【黒部源流縦走Ⅱ日記】③沢下りと下山飯
折立から新穂高温泉へ、黒部川の源流の山々を縦走した日記三日目の今回は笠ヶ岳山頂から長期の通行止めにより未整備のクリヤ谷ルートでの下山 早朝のだらだら 今日は下山するだけなので、急ぐ必要はない。 よって朝も7時くらいにだら...
折立から新穂高温泉へ、黒部川の源流の山々を縦走した日記三日目の今回は笠ヶ岳山頂から長期の通行止めにより未整備のクリヤ谷ルートでの下山 早朝のだらだら 今日は下山するだけなので、急ぐ必要はない。 よって朝も7時くらいにだら...
折立から黒部五郎笠ヶ岳を抜けて新穂高温泉に下る2回目の裏立山縦走。 前日の黒部五郎から三俣蓮華、双六を抜けて笠ヶ岳まで移動した記録はこちら 笠ヶ岳の星空 クリヤ谷 ついこの間まで通行止めだった現在登山道未整備の笠ヶ岳-新...
黒部五郎から三俣蓮華岳、双六岳を越えて、双六小屋から笠ヶ岳まで移動した日の日記 ルート情報はこちら 前日の折立から黒部五郎までの日記はこちら 天空の滑走路 双六岳から槍方面に綺麗な丸みを帯びた丘に綺麗な一本道がある。 こ...
折立から黒部五郎・笠ヶ岳を通り新穂高温泉までの裏立山二度目の縦走 一日目の折立から黒部五郎までのルート状況はこちら 三日目の笠ヶ岳山頂からスワリ谷経由で新穂高温泉へ下山する道中の記録はこちら 三俣蓮華岳 黒部五郎小屋から...
裏立山縦走。折立から黒部五郎までの一日目の道情報はこちら バスがない…!?? 夜な夜な車を走らせ富山駅へ。富山駅から折立まで直通バスが出ているからだ。 駅からやや離れてはいるものの、一日350円で駐車。そこからチャリで駅...
二泊三日で立山の西側。黒部川源流の北アルプス奥地をめぐる縦走に行ってきた。 一日目は折立から黒部五郎までの記録 二日目の黒部五郎から三俣蓮華・双六を経由し笠ヶ岳までの記録はこちら 三日目の笠ヶ岳からクリヤ谷ルートで新穂高...
YAMAP / ヤマップ槍ヶ岳・穂高岳・上高地-2021-08-26 / はかきういさんの槍ヶ岳・穂高岳・上高地の...https://yamap.com/activities/12720666槍ヶ岳・穂高岳・上高地の登...
前日の新穂高ロープウェイから西穂・ジャンダルム・奥穂の日記はこちら 穂高岳山荘 東側に開けたこの山荘で早朝四時からこんな日の出を見せられてしまっては早く出発するなんてことはできない。 ここだけの話、昨日楽しみすぎて従業員...
YAMAP / ヤマップ槍ヶ岳・穂高岳・上高地-2021-08-26 / はかきういさんの槍ヶ岳・穂高岳・上高地の...https://yamap.com/activities/12720666槍ヶ岳・穂高岳・上高地の登...
槍ヶ岳・穂高岳・上高地-2021-08-26 / はかきういさんの赤岩岳(岐阜県)・大喰岳・ジャンダルムの活動データ | YAMAP / ヤマップ 西穂高から奥穂高まで、北アルプス最難関ルートの一角「ジャンダルム」を経由...