夢ラン~世界自転車放浪記~

  • WORLD
    • New Zealand
    • Australia
    • Portugal
    • Spain
    • France
    • England
    • Netherlands
    • Belgium
    • Germany
    • Switzerland
    • Italy
    • Peru
    • Bolivia
    • Chile
    • Argentina
    • Nepal
  • JAPAN
    • 北海道
      • 道東道央
    • 東北
      • 奥羽山脈縦断
      • 三陸縦断
    • 北信越
    • 四国
      • 四国横断
    • 九州
      • 九州縦断
    • 島
  • MOUNTAIN
    • 北アルプス
      • 穂高槍縦走
      • 栂海新道
    • 冬山
    • 南アルプス
    • BC
    • 北海道
  • ノウハウ
searchmenu
  • ロングライド

    ツールド信大のすゝめ【ロングライド】

  • 北アルプス

    【穂高槍縦走①】新穂高温泉-西穂-ジャンダルム-奥穂

  • ノウハウ

    【三脚】一眼レフ・スマホに共同使用可能な軽量コンパクト三脚の提案

  • Extreme

    【申請・変化】エベレスティングのその後

  • Extreme

    【EVERESTING ROAM 10K】そうだ、ちゃりで宇宙に行こう

  • ノウハウ

    長期ツーリングにおけるパッキング方法の検討【パニアバッグ】

  • 北信越

    【ママチャリ】美ヶ原ヒルクライム

  • ノウハウ

    ツーリング×焚き火のすゝめ

JAPAN

粟島旅行記【釣り自転車キャンプ】

2022.09.09

新潟県村上市の離れ小島、「粟島」にキャンプしながら島を自転車でめぐり、釣りをして釣った魚を食べるという至高のアウトドアをしてきたので紹介します 一日目 島まで移動して拠点設営してから、島の西側で釣りをしました。もちろんチ...

JAPAN

粟島アウトドアのすゝめ【釣り・自転車・キャンプ】

2022.09.07

粟島とは 新潟県村上市からフェリーでわずか1.5h 一周約20kmの小さな島で、「粟のように小さい」という由来を持つ島。 人が住む集落は港のある内浦地区と島の西側の釜谷地区のごく小さいふたつしかなく、船も一日1.2便しか...

JAPAN

【北海道釣ーりんぐ】Day2

2022.08.16

食欲注意報 夕方3時にフェリーが到着してから、再度寝ることもできず、小さな青函フェリーのターミナルでダラダラしていた。 なら出発すればいいものの、函館ではやらねばならないことがある。 そう、 ラッキーピエロにいかなければ...

JAPAN

【北海道釣ーりんぐ】Day1 線路は流されました

2022.08.12

釣った魚食って旅をしよう 社会人になり、研修先として三ヶ月間山形県の酒田市に住むことになった。 同期で1番仲がいい奴が釣りマスター。 これは習得しない手は無い。 「ツーリングはしなければならない(義務感)、でも釣りもした...

バックカントリー

平標山BC【山スキー】

2022.01.27

午前七時。 僕は新潟のとあるセブンイレブンで朝食を取っていた。 今日は「気づいたら山にいる友人一号」と初めての山スキーにいく”はずだった” 出発前 教訓 時はさかのぼって時は1/7深夜。 やらなきゃと自分に言い聞かせてい...

MOUNTAIN

冬季鷹狩山MTB【山サイ】

2022.01.26

皆様ご機嫌麗しゅうていたり。 来る日も来る日も大雪な2021年度冬をいかがお過ごしでしょうか。 僕は隙間時間を無理やり作ってはお山の白い粉で「ヒャッハー!! ⇈ ⇈ ⇈ 」しています。 ビバ、エルニーニョ。 修論なんてな...

北信越

冬期乗鞍MTB【山サイ】

2021.12.04

雪が積もったらチャリでしょ 夏はチャリ。冬もチャリ。 ただちょっと乗り方が違うだけ。 てことでね、チャリンコ担いで乗鞍昇ってきました。 理由なんて「おもしろそうだから」で十分だとおもいませんか? 予定 チャリで乗鞍に来た...

北アルプス

【黒部源流縦走Ⅱ日記】③沢下りと下山飯

2021.12.03

折立から新穂高温泉へ、黒部川の源流の山々を縦走した日記三日目の今回は笠ヶ岳山頂から長期の通行止めにより未整備のクリヤ谷ルートでの下山 早朝のだらだら 今日は下山するだけなので、急ぐ必要はない。 よって朝も7時くらいにだら...

北アルプス

【黒部源流縦走Ⅱ】③笠ヶ岳-クリヤ谷-新穂高温泉

2021.11.05

折立から黒部五郎笠ヶ岳を抜けて新穂高温泉に下る2回目の裏立山縦走。 前日の黒部五郎から三俣蓮華、双六を抜けて笠ヶ岳まで移動した記録はこちら 笠ヶ岳の星空 クリヤ谷 ついこの間まで通行止めだった現在登山道未整備の笠ヶ岳-新...

北アルプス

【黒部源流縦走Ⅱ日記】②笠の大雲海

2021.11.03

黒部五郎から三俣蓮華岳、双六岳を越えて、双六小屋から笠ヶ岳まで移動した日の日記 ルート情報はこちら 前日の折立から黒部五郎までの日記はこちら 天空の滑走路 双六岳から槍方面に綺麗な丸みを帯びた丘に綺麗な一本道がある。 こ...

1 2 3 … 53 >

Instagram

.⁡⁡
⁡2023.03.12⁡
⁡.
初⁡高井富士⁡!!
⁡チャレパ一本撮りチャレンジ!!!⁡
⁡.⁡
#telemark #freeheel #freestyleskiing #22designs #icelantic ⁡#xjam高井富士 #高井富士⁡
⁡⁡
⁡📸:@rensuke199
.⁡
⁡22-23シーズン、これが現状のベスト
ここから一切妥協しない。みてろよ
.
①☀⁡
⁡②6m:SW180→8m:360→8m:180
③10m:360→12m:360⁡
④Free run
.
#freesky #freestyle #telemark #freeheel
.
目標は大きく2つ、新技メイクと空中の安定感⁡
⁡(手!!!!まじなんとかする!!!✋✋)⁡
⁡
フリースキーヤーと滑ってる時すごく学びが多いので、皆さんぜひ一緒に滑らせてください!
お願いします!!⁡⁡
⁡⁡
⁡📸:@moat1202
.⁡ ⁡.⁡ ⁡2022.11.26-27⁡ ⁡.⁡ ⁡「わ .⁡
⁡.⁡
⁡2022.11.26-27⁡
⁡.⁡
⁡「わざわざ自力で登るの?スキー場でいいじゃん」

ふーーーーーーーーーーん??????⁡
⁡.

#立山 #立山連峰 #bc #backcountry  #backcountryskiing #telemark #freeheel #fujifilmxt3
. 
てっぺんで酒と肉をキメればぶち上がれると思うの
.
#妙高山 #山めし #焼肉
.
2021-22 winter season
.

テレマークで飛んで回って白い粉を謳歌していた者です。
シーズンアウトしたので、今季を一本の動画としてまとめてみました!

今シーズンはパルコール嬬恋をホームゲレンデとしながら、東北北海道と本当にたくさんの人たちと色んなところに滑りに行かせてもらいました。
(週6で滑っていた週もありました笑)

国内では唯一無二だと思っていたFree style telemarkerをもう一人発見し、お供させて貰ったことも大収穫でした。

山も春先は毎週のように行きました。今年はどパウをたくさん当てられて、お猿さんのようにはしゃいでいました笑

フリースタイルの話になってしまいますが、今季は360をそこそこ安定して回せるようになり、ボックス、エンビ、レールと一通りのアイテムに入れるようになりました。(まだ高さがあると恐怖は残っていますが・・・)

本当はバックフリップも打ちたかったのですが、心の中のチキンさんが暴れ狂い、メイクには至りませんでした。マジで悔しい。

来季は縦軸回転、グラブ入れての回転、あわよくば3Dまで回します(宣言)
アイテムのトリック数も増やしていきたいです

あとはフリースタイルスキーヤーの友達を増やしたい!!
やっぱ上達には同じこと挑戦している環境で揉まれているのがベストですね

長くなりましたが、来季も時間さえあれば通うつもり満々です。なんなら夏のオフトレの意識もめちゃくちゃ高いです。

もっともっと上手くなって、テレマーカーとして唯一無二のスタイルを出して行きます!!

最後に、一緒に滑ってくれたみんな、本当にありがとう!!
来年もたくさん一緒にすべってな!!
.
#telemark #telemarkskiing #freeheel #skiing #freestylesky #wintermountain #backcountryskiing #backcountrypaws #backcountry
.⁡ ⁡必殺遊び人のモラトリアムも残 .⁡
⁡必殺遊び人のモラトリアムも残り二週間となってしまいました。もっと色んなとこ行きたい。

「この放浪系大学生、一体いつ学んでるんだ」
と思っている人がフォロワーの約12割という脅威の研究結果が出ていますが、安心してください。

【必殺遊び人、研究ドキュメンタリーに出演します】
⁡
⁡「超常現象はじめました」
NHK4K放送
●3/21(月)午前2:20〜3:49 ※3/20深夜

研究×バラエティという新たなジャンルです。ある装置を開発する為、試行錯誤し研究に取り組むレアな私を見ることができます。
(時々不満を漏らすレアな私も見れます笑)

半年間という撮影期間の中で、教授や番組ディレクターさん、アシスタントの方を始め、本当に多くの方のお世話になりました。
この場を借りてお礼申し上げます。

今思い返すと、一人独房のような部屋で泊まり込みで研究する期間もありましたが、色んな方の支えで形にするまで来れたのかなと思います。

学生最後にTV出演という、まぁ普通の学生は到底無理なことを経験させて頂けたのも一重に支えてくださった皆さんのおかげです

どんな星の元に生まれてきたのか、学生生活でここまで色んな経験をさせていただいてしまいました。
ただやりたいことやってただけなんですけどね笑

長くなりましたが、本当に色んな方のおかげで番組という形になりました。
恥ずかしいので「是非見て!」とは言いませんが、どーーーーーうしても見たい人は、録画ボタンをポチッと押しておいてください笑

※4Kが見れないという方へ
4-6月にBSプレミアムで再放送が決まっております。決まり次第ご連絡致します。

#NHK #ドキュメンタリー
さらに読み込む... Instagram でフォロー

Twitter

Tweets by smaileciyrcle

CATEGORY

  • JAPAN
    • 九州
    • 北信越
    • 北海道
    • 四国
    • 東北
  • MOUNTAIN
    • バックカントリー
    • 北アルプス
  • RODE
    • ロングライド
    • 山サイクリング
  • SPECIAL
    • Beautiful
    • Extreme
    • Happening
    • Important
    • Money
    • Nowerdays
    • On Air
    • Rute
    • Smile
    • Sponsor
    • Trouble
  • Tool
  • WORLD
    • Argentina
    • Australia
    • Belgium
    • Bolivia
    • Chile
    • England
    • France
    • Germany
    • Italy
    • Nepal
    • Netherlands
    • New Zealand
    • Peru
    • Portugal
    • Spain
    • Switzerland
  • ノウハウ
  • ???

Tag

BC EVERESTING pickup ロックダウン 三陸縦断 九州縦断 冬山 北アルプス 北海道横断 南アルプス 四国横断 奥羽山脈縦断 孤島 峠 島 林道 栂海新道 穂高槍縦走 輪行 道東道央 長野 黒部源流縦走Ⅱ

Category

  • JAPAN (80)
    • 九州 (15)
    • 北信越 (18)
    • 北海道 (19)
    • 四国 (6)
    • 東北 (19)
  • MOUNTAIN (26)
    • バックカントリー (1)
    • 北アルプス (17)
  • RODE (3)
    • ロングライド (1)
    • 山サイクリング (2)
  • SPECIAL (122)
    • Beautiful (27)
    • Extreme (15)
    • Happening (4)
    • Important (10)
    • Money (8)
    • Nowerdays (13)
    • On Air (5)
    • Rute (14)
    • Smile (20)
    • Sponsor (18)
    • Trouble (6)
  • Tool (14)
  • WORLD (366)
    • Argentina (31)
    • Australia (79)
    • Belgium (6)
    • Bolivia (23)
    • Chile (23)
    • England (14)
    • France (37)
    • Germany (14)
    • Italy (6)
    • Nepal (33)
    • Netherlands (9)
    • New Zealand (34)
    • Peru (29)
    • Portugal (8)
    • Spain (15)
    • Switzerland (16)
  • ノウハウ (7)
  • ??? (7)

Tags

BC EVERESTING pickup ロックダウン 三陸縦断 九州縦断 冬山 北アルプス 北海道横断 南アルプス 四国横断 奥羽山脈縦断 孤島 峠 島 林道 栂海新道 穂高槍縦走 輪行 道東道央 長野 黒部源流縦走Ⅱ

Intro

こばたく

自転車メインで世界と山を遊び倒す放浪系大学生。人と自然と動物が好き。夢は奥さんと世界中を旅すること。彼女はいない。
2018.03.04-12.30.
days300.19482km

©Copyright 2023 夢ラン~世界自転車放浪記~ .All Rights Reserved.