今回は皆さんに応援したい人を紹介します。
彼の名前はみぞこと、溝口哲也
ドラクエ10のレベル上げのための寝落ち対策に自転車を始め、ゲームをしながらローラーをし続けたころ、大会で優勝する脚力を付けました。自転車界最強の元ネトゲ廃人です。
その後、テレビ画面を飛び出し、世界中でドラクエ(自転車冒険)を始め、長期休暇だけで世界を20カ国以上旅した、とんでもないチャリダーです。
僕がオンゲ廃人だった頃、ドラクエ10のレベ上げ寝落ち対策のために始めたのが自転車。そしたら主人公よりも脚力の方が想像以上にレベルアップ↑して、レースで優勝したり世界中でリアルドラゴンクエストするようになった。僕はただドラクエがしたかっただけなのに…(泣) pic.twitter.com/wCm0i8Qeiq
— みぞ (@groovy722) 2018年1月19日
夏休みにアンデス山脈を走りました。これで21歳で21ヵ国自転車で走破です。
55 日
3,363km
入院2回
パンク7回
ピレネー、アルプス、アンデス越えたので次はヒマラヤ山脈を自転車で走りますたぶん。 pic.twitter.com/BfZq2pfteu— みぞ (@groovy722) 2017年10月15日
彼は講演会を定期的に行い、資金を調達しています。世界を旅している男のやることは違うぜ😎
※ちなみに僕は明日初の単独講演会の資料作成にヒィヒィ言ってます。
レッドブルと物々交換でヨーロッパを旅するチャレンジ
レッドブルが主催するレッドブルと交換で全ての物資を手に入れ、ゴールのアムステルダムを目指すイベント
Can you make it
にみぞくん含む豊橋技術科学大学の3名が挑戦します
※スタートはマドリード・マンチェスターなどをランダムに飛ばされるらしい。。やばw
このイベント、普通はバックパッカーで目指すイベントなのですが、自転車で達成してしまおうという。なんともみぞくんらしい考えです笑
彼ら3人のチーム名は
SAMURIDERS
このイベントに参加する中で脚力は最強のサムライであることは間違いないでしょう。
彼らはイベントに参加したり、メディアに取材してもらったり、毎日広報活動に勤しんでいます。学校も忙しいのに。
SAMURIDERSに投票を
このイベントに参加するチームを決める投票が2/15-2/21の一週間あります。
これだけ準備しているのに参加がまだ決まっていないのです!
3人にはぜひチャレンジしてもらいたい。
Twitter・Facebook等からログインできます。
一日一票投票できます。
SAMURIDERSの・みぞくんの挑戦を見たくないですか?
みなさんぜひ投票をお願いします。

みぞのTwitterを覗いて見てください。
本当に大学生かと疑う内容です笑
夏休みにアンデス山脈を走りました。これで21歳で21ヵ国自転車で走破です。
55 日
3,363km
入院2回
パンク7回
ピレネー、アルプス、アンデス越えたので次はヒマラヤ山脈を自転車で走りますたぶん。 pic.twitter.com/BfZq2pfteu— みぞ (@groovy722) 2017年10月15日
#RT希望 一日一回、2/20まで投票をお願いします!!
自転車でバックパッカーのイベントに3人のサムライが挑みます!
投票サイトはこちら↓https://t.co/FBIXql1nF9 pic.twitter.com/xLNYa76BeS— SAMURIDERS (@samuriders2018) 2018年2月15日
投票はこちらから
行く前にみぞに会いたいなぁ(´ー`)
ブログランキング・シェアボタンを広告下に移動しました。よろしくお願いします(*^^*)
コメントを残す