-
-
Day269 生まれ故郷。旅の最終章
2025/2/21 世界一周
11/28 Santiago→puerto mont→南西20km 47km バスは何度もフェイントの停車を繰り返しながら街へ まず輪行恒例メンテナンス ピカピカにしただけでなく、ずっと歪んでいたと思 ...
-
-
Day267-268 ケチャップホイホイの街
2025/2/21 世界一周
Day267 11/26-27 San petro de Atacama →santiago 13km バスは長かった。 しかしその分遅れていたブログを追いつかけることに成功。内容は以上です これ地理 ...
-
-
Day265-266 ミッション:金をおろせ
2025/2/21 世界一周
11/24-25 San petro de atacama 3km 今日は送るもの送ってガスバーナーを見たら夜にはこの街を出る予定だった しかし この日のアクシデント。 《どの銀行でも金が下ろせない( ...
-
-
Day264 宝石の道⑥ さらば地獄道
2025/2/21 世界一周
11/23 Laguna charvini→laguna Blanca→san petro de atacama 100km 【宝石の道⑥ 道路状況】 Laguna charviniから登りが続きます ...
-
-
Day263 宝石の道⑤ 地獄の天国
2025/2/21 世界一周
11/22 砂漠のど真ん中→laguna charvini 【宝石の道⑤道路状況】 Cerro vabellonの山頂付近からもまだ登ります 15kmほど。 しかし午前中に突破したので風がなかった。 ...
-
-
Day262 宝石の道④ 赤い湖と激風激坂
2025/2/21 世界一周
11/21 Laguna corolada→cérro pabellón→砂漠のど真ん中 【宝石の道④道路状況】 ホテルからlaguna coroladaの展望台(ミラドール)までは1.5km 七割乗 ...
-
-
Day261 宝石の道③ 奇岩クッキング
2025/2/21 世界一周
11/20 Tayka del deciento→stone tree→laguna corolada 【宝石の道③道路状況】 ホテルから本線に戻るまでの1-2kmはしんどいらしい。来た道をもどる必要 ...
-
-
Day260 宝石の道② 超地獄登坂
2025/2/21 世界一周
11/19 Laguna hedionda→laguna honda→ Cerro Pabelloncito Ramaditas南側→ Tayka del Desierto付近のくだりの道脇 36km ...
-
-
Day259 宝石の道①鬼の序章
2025/2/21 世界一周
11/18 Alota→宝石の道入口→laguna chañapa→laguna hedionda 【宝石の道①道路状況】 Alotaから奇岩に囲まれたアップダウンを繰り替えす。僕が走行した日は午前中 ...
-
-
Day258 最後の”あたりまえ”
2025/2/21 世界一周
11/17 Ramaditas→san christbal→alota バーナーはなんとか夜のうちに直し、朝飯はラーメンを食べることが出来た フランスで共に走った人力車世界一周をしているゆ ...