- HOME >
- KobaTaku
KobaTaku

\365日地球上の自然を遊び尽くす旅人/
世界中の絶景や、フィールド遊びのノウハウを発信!
場所と時間に縛られず、自然で遊ぶ人生を叶えます!
自転車世界一周/FreeStyle Telemarker/百名山63/100
夢だった夫婦世界旅を実現中
2021/6/7 奥羽山脈縦断
【続き】 https://smaileciyrcle.com/2021/06/03/touhoku-3/ 日本ロマンチック街道 湯滝から戦場ヶ原が続き、しばらく標高が高いのにもかかわらず平地だ この道 ...
2019.09.15 群馬県吉岡→栃木県日光(鬼怒川) 138.72km この日の最難関は戦場ヶ原まで1000m登らなければいけないこと。 とはいえ、朝バイターにとって早起きは何の苦でもない(夜更かし ...
2024/6/6 奥羽山脈縦断
2019.09.14 長野県上田市→群馬県吉岡町 66.82km 事前準備 理系大学四年生の夏は忙しい。 大学院進学を目指していた僕は院試に研究の中間発表の準備。与えられた夏休みは過去四年間と比べて圧 ...
学部四年・休学一年・院二年を経験した大学7年生が部内ヒルクライムレースに参加してきました。 ステージは信州大のお膝元「美ヶ原」 教養講義を受講でき、一年生は全学部集合する松本キャンパスからほんの10分 ...
2024/7/2 pickup
持ち運ぶ荷物が限られてしまう自転車ツーリングにおいて、「あったら便利そうだな」と持って行ってみるはいいものの、結局余分だという結論にいたり、以後持ち運ばないものは数多くあると思う。 そんな荷物の厳選が ...
2021/5/29 長野
阿智村➡南木曾➡中津川(夕森公園) 阿智村 ツェルトを初使用しているわけだが、荷物を軽量化したい短期間のバイクパッキングでの野宿において、柱二本さえあれば立つのだから非常に ...
2021/5/28 長野
【続き】 https://smaileciyrcle.com/2021/05/27/nansin-2/ 根羽村役場からの下りできれいな花咲き乱れる公園を見つけた 公園といっても花しかないのはこの土地ら ...
2024/8/22
3月にネパール、ヒマラヤ山脈の一部アンナプルナ連邦の外回りを一周するアンナプルナサーキットを自転車で一周してきました。 今回はアンナプルナサーキットの紹介と、装備や路面状況、環境等自転車で走るための知 ...
2021/5/27 長野
【続き】 https://smaileciyrcle.com/2021/05/26/nansin/ 駐車場で源流を眺めてからもう少し登ると茶臼山にたどり着く 茶臼山高原 根羽村茶臼山下の駐車場からの景 ...
2021/5/27 長野
2020.08.01 恵那市▶豊田市▶根羽村 前日に電車で輪行後恵那まで移動した恵那の花白温泉に入りたかったが、コロナの営業時間短縮で間に合わず。いつかリベンジしたい 装備 ...