- HOME >
- KobaTaku
KobaTaku

\365日地球上の自然を遊び尽くす旅人/
世界中の絶景や、フィールド遊びのノウハウを発信!
場所と時間に縛られず、自然で遊ぶ人生を叶えます!
自転車世界一周/FreeStyle Telemarker/百名山63/100
夢だった夫婦世界旅を実現中
2021/7/2 北海道横断
知床 夜中まで写真撮影にいそしんでいたこともあり、朝はキャンプ場でゆっくり朝を過ごした 朝のコーヒーは最高。テーブル代わりに使用した切り株が映える。 昨日夕日を撮影した場所。昼間の青い海もよい フレペ ...
2021/6/30 北海道横断
摩周湖を堪能し、元来た道を分岐の川湯温泉まで降り、そこから北へ移動する。 本当は摩周の東側の道へ抜けられれば第三展望台も観光できたのだが、湖北側には道がないためくだらざるを得ない。 残念だが、道がない ...
2021/6/29 北海道横断
屈斜路湖の温泉 屈斜路湖畔には西から東まであちこちに温泉が湧き出ており、僕が知る限り計四箇所で無料ではいることが出来る。 とはいえ源泉にも温度差があり、寒さが厳しくなってきた9月後半ともなると、入れる ...
2021/6/28 北海道横断
阿寒湖 日暮が近づく中、急いで元の241号に戻り、阿寒湖畔を目指す 阿寒国立公園の峠。長かった..! 大きなバスの出入りできる観光センターや駐車場が並びながら、湖畔近くはひっそりと雰囲気のある店がちら ...
2021/6/27 北海道横断
帯広で豚丼を食べた後、体力の残りかすで市街地を脱出した。 この日の移動距離も長いので日が顔をのぞかせた時間に目覚める チャリダーの朝ははやい 古い道の駅だが、踏切なんてこじゃれている 朝日が顔をのぞか ...
2021/6/27 北海道横断
奥羽山脈縦断を終え、八戸で友人とサバを食い、あたかも慰労会かのように美食を楽しんだその夜。 その足で北海道へと旅立った。 ...だって頑張れば教授にもらった休みの間で行けちゃいそうなんだもん♬ 当人が ...
2024/7/1 EVERESTING, pickup, ロングライド
先日ちゃりで成層圏を突破したいという思いつきで、距離461km・獲得標高11364mを30hで走ってきた 挑戦するに至った経緯と、挑戦の記録を別記事に記載しているのでお読みいただいてからの方が当記事を ...
2024/7/1 EVERESTING, pickup, ロングライド
前回の記事では、著者が という安直かつ異常な思い付きを実行に移すに至った経緯や、このルートの魅力をお話しした https://smaileciyrcle.com/zyousinetsunational ...
2024/7/1 EVERESTING, ロングライド
今回は、エベレストRoam10kという、 400km 10,000m UP 40時間以内 というヒルクライム&ロングライドを達成したこばたくが、 と自画自賛しているルートを紹介する。 このルートでEV ...
2021/6/17
サイクリング部の活動は代々受け継がれる同一コースの活動になりがちだ。 七年も部活に参加していると、基本的に部で話に上がる場所で行ったことがない場所などなくなる。 しかし常日頃から自転車を乗り回している ...