- HOME >
- KobaTaku
KobaTaku

ちゃり旅登山スキーを生業とする社会人のフリした永遠のちゃり部員
自転車旅歴10年目 21カ国 47都道府県を放浪
世界一周”夢ラン“19482km /日本縦断/四端制覇/キャノンボール/エベレスティング
夏は山でテン泊 冬はFree styleテレマーカー
夢は奥さんと世界中を旅すること
2021/6/27 北海道横断
帯広で豚丼を食べた後、体力の残りかすで市街地を脱出した。 この日の移動距離も長いので日が顔をのぞかせた時間に目覚める チャリダーの朝ははやい 古い道の駅だが、踏切なんてこじゃれている 朝日が顔をのぞか ...
2021/6/27 北海道横断
奥羽山脈縦断を終え、八戸で友人とサバを食い、あたかも慰労会かのように美食を楽しんだその夜。 その足で北海道へと旅立った。 ...だって頑張れば教授にもらった休みの間で行けちゃいそうなんだもん♬ 当人が ...
2024/7/1 EVERESTING, pickup, ロングライド
先日ちゃりで成層圏を突破したいという思いつきで、距離461km・獲得標高11364mを30hで走ってきた 挑戦するに至った経緯と、挑戦の記録を別記事に記載しているのでお読みいただいてからの方が当記事を ...
2024/7/1 EVERESTING, pickup, ロングライド
前回の記事では、著者が という安直かつ異常な思い付きを実行に移すに至った経緯や、このルートの魅力をお話しした https://smaileciyrcle.com/zyousinetsunational ...
2024/7/1 EVERESTING, ロングライド
今回は、エベレストRoam10kという、 400km 10,000m UP 40時間以内 というヒルクライム&ロングライドを達成したこばたくが、 と自画自賛しているルートを紹介する。 このルートでEV ...
2021/6/17
サイクリング部の活動は代々受け継がれる同一コースの活動になりがちだ。 七年も部活に参加していると、基本的に部で話に上がる場所で行ったことがない場所などなくなる。 しかし常日頃から自転車を乗り回している ...
2024/6/6 北アルプス
2021.04.10 就活が終わった。 一年前、元同期の就活解禁のタイミングから合同説明会に参加し、5月から夏インターンのESを書きまくり、大学の就活担当の先生と面接練習をして、企業研究、面接対策、、 ...
一般人にとっては雪など無縁の産物になった五月末。 山を滑走したがりなお山スキーヤー達ですらシーズンアウトとするこの時期に、著者もシーズンアウトと称して白馬岳の大雪渓を滑走してきた 猿倉山荘 登山口。登 ...
2024/7/1 pickup
”パッキング” これは自転車旅人にとって永遠の課題であり、その旅の目的や、その人の重視する項目によって無限の方法があると思う。 しかし、何度も旅を経験している人ならば、譲れない項目であり、方法がすでに ...
2021/6/11 奥羽山脈縦断
弘前を出発して真東に進んでいく。 先日訪れた十和田から弘前を経由し、八戸を目指す。距離にして50kmと獲得1000m以上無駄に走っている。これが奥羽山脈縦断の真骨頂よ... 岩木山。登りに来る山リスト ...