東北

【三陸縦断】Day6 さらば函館

2020.08.16

函館-帰途

函館

今日は夜青森市に戻れば良いだけなので丸一日函館でゆっくり出来る

明治館。風情のあるショッピングモール
中はお土産がならぶ

函館の飯事情

函館と言ったら思考停止でベイエリアの端にあるこのハセガワストアとラッキーピエロがならぶここに来れば良い。

ハセガワストアはやきとり弁当、ラッキーピエロは函館展開のハンバーガーチェーン

このふたつを食べておけば食に関しては函館を謳歌したと言い切ることができます!!※個人的見解

ハセガワストア
https://maps.app.goo.gl/kFo6wztEvKNxhHmo7

ぜひ腹がはち切れるまで焼き鳥とハンバーガーをほうばってください

日本一古い鉄筋の電柱

赤レンガ倉庫

函館の観光地といえば、赤レンガ倉庫とも言えますね

綺麗なレンガ街にお土産やカフェなど、様々なお店が入っています。

函館を観光すると言ったら、駅前で終えない限り通ると思うので、ぜひカメラ片手に歩いてみてください

五稜郭

江戸時代末期に建てられた城郭

星型のお堀なのだが、この形状は攻めてきた敵を集中砲火するのに適しているんだとか。

今回はのんびり敷地内を回った。

タワーには一度も昇ったことがない

ラッキーピエロ全店制覇は愛してやまない北海道で叶えたい夢のひとつではあるのだが、いかんせん大混雑で、今回はフェリーターミナルそばのお店でハンバーガーを大量購入し、本州に密輸することにした。

そう、ラッキーピエロとは絶品のテロリストなのである

※愛情表現

店内でも当然食べた

旅の終わり

さらば函館

風味のテロでもあるラッピを長時間輸送することなど、不可能に等しい行為であることから、船内で海を眺めながら腹に流し込むことで密輸には失敗しましたとさ

~END~

おまけ

青森のチャリ部の友人
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

こばたく

ちゃり旅登山スキーを生業とする社会人のフリした永遠のちゃり部員
自転車旅歴10年目 21カ国 47都道府県を放浪
世界一周”夢ラン“19482km /日本縦断/四端制覇/キャノンボール/エベレスティング
夏は山でテン泊 冬はFree styleテレマーカー
夢は奥さんと世界中を旅すること

おすすめ記事一覧!

1

海外旅行保険は入るに越したことはないです。 しかし、今や多くのクレジットカードには海外旅行保険が無料付帯されており、クレジットカードさえ持っておけば、保険に入っているのと同じ状態になります! その群雄 ...

2

今回は、旅ブログ歴7年のこばたくが、旅の記録をオンラインに残したい人向けの、旅ブログの始め方について紹介します。 この記事を読めば、旅ブログのメリットデメリットや、おすすめのブログ、旅ブログを長く続け ...

3

  けど、通信費にお金はかけたくない、、   今回は、登山や海外旅行好きで、毎月携帯容量が足りていない人向けにおすすめの格安simを紹介していきます!   この記事を読め ...

4

長期の時間を必要とする自転車旅にとって、毎晩ホテルに泊まっていたら宿泊費が嵩張り、旅の資金が減り結局長期出て日ができずいきたいところに行けないということになりかねませんよね。 また、移動で体力を使う自 ...

5

どんなところでも宿があるところに辿り着けるわけがない!自転車旅故の醍醐味、野宿。※一部個人的主観を含みます 今回は日本縦断では全夜野宿、世界一周中も週6の野宿を貫いた生粋の浮浪者、こばたくが野宿におす ...

-東北
-