- HOME >
- KobaTaku
KobaTaku

ちゃり旅登山スキーを生業とする社会人のフリした永遠のちゃり部員
自転車旅歴10年目 21カ国 47都道府県を放浪
世界一周”夢ラン“19482km /日本縦断/四端制覇/キャノンボール/エベレスティング
夏は山でテン泊 冬はFree styleテレマーカー
夢は奥さんと世界中を旅すること
2024/6/6 黒部源流縦走Ⅲ
三俣蓮華 「距離は長い。早く出て早く降ろう」 後輩Sの言葉通り、止まっている人たちの中でも比較的早めの3時頃に三俣を後にした。 夜は三俣から満天の星が見えた さすがは北アルプスの秘境。 真っ暗で先は見 ...
2023/10/11 黒部源流縦走Ⅲ
この山業の山場の一日。二時半起きちょい二度寝の三時から、爆晴れ奥黒部での一日が始まる、、 雲ノ平 起きた時には星が輝いていた。 斜面の途中で星を一望するには不向きな場所だったが、日の出前の北アルプスの ...
2023/9/29
準備 ことの発端はチャリ部の飲み会。 松本でイタリア帰りのツルツル筋肉ゴリラおかえり飲みをした時のこと。 「三連休折立から新穂高まで高天原温泉経由で行くんすよ!いきませんか!?」 高天原温泉は行ったこ ...
2024/6/6
下山後の楽しみといえば? 飯と風呂。 そう人間はプログラムされているのだ これは三泊四日の海外の山で疲弊し切った体に、日本人が愛してやまない台湾料理を身体中に詰め込むだけの記録である。 宜蘭 下山後の ...
きっかけ 五月某日。 夏休みの過ごし方もうっすらとアイディアはあるものの、直前に内容を詰めてしまう派故に特に深くは考えていなかった僕に、彼女がインスタを見せながら話しかけてきた そう。 数ある山中で台 ...
2023/9/24 南湖大山
南湖大山主峰 午前3時。 軽食を腹にかきこみ、最小限の装備でテン場を離れる。 辺りは真っ白な霧。残念ながら、夜も星空を拝むことは叶わなかった かつ、砂利の多い沢地形を登っていくルートで、道を見失いやす ...
2023/9/12 南湖大山
雲稜山荘 3時起きしたもののなんやかんや出発は6時前。 朝飯を食べたり、昨日お世話になった人たちとの別れを惜しんでいたらこんな時間にはなるものだ。 雲稜山荘 小屋に泊まると食べれるご飯。元気が出そうな ...
2023/11/19 南湖大山
登山口へ 11時睡眠からの気合いの5時起床。 絶対に一日2本のバスをのりおくれる訳には行かない バス停は駅を挟んで反対側。なんだかんだ遠い 受付にて希望の行き先を告げると、そのまま切符を渡され、終点の ...
2023/11/17 南湖大山
出国 深夜ドライブ 時は8/9 会社の盆休みに一日有休をくっつけ、課内の方々より1日早くお休みに入る。 ※この日に自分担当の案件のお客様対応で、課長がめちゃくちゃ怒られたらしい…申し訳のなさがすごい… ...
2024/6/22 韓国縦断
2023.06.03-14までの11日間かけて、自転車で韓国縦断をしてきました。 今回は自転車旅人目線で見た、ネットの海で得られなかった情報を共有します! これさえ読めば、社会人でも自転車で韓国を縦断 ...