- HOME >
- KobaTaku
KobaTaku

\365日地球上の自然を遊び尽くす旅人/
世界中の絶景や、フィールド遊びのノウハウを発信!
場所と時間に縛られず、自然で遊ぶ人生を叶えます!
自転車世界一周/FreeStyle Telemarker/百名山63/100
夢だった夫婦世界旅を実現中
2024/6/6 北アルプス
2021.04.10 就活が終わった。 一年前、元同期の就活解禁のタイミングから合同説明会に参加し、5月から夏インターンのESを書きまくり、大学の就活担当の先生と面接練習をして、企業研究、面接対策、、 ...
一般人にとっては雪など無縁の産物になった五月末。 山を滑走したがりなお山スキーヤー達ですらシーズンアウトとするこの時期に、著者もシーズンアウトと称して白馬岳の大雪渓を滑走してきた 猿倉山荘 登山口。登 ...
2024/7/1 pickup
”パッキング” これは自転車旅人にとって永遠の課題であり、その旅の目的や、その人の重視する項目によって無限の方法があると思う。 しかし、何度も旅を経験している人ならば、譲れない項目であり、方法がすでに ...
2021/6/11 奥羽山脈縦断
弘前を出発して真東に進んでいく。 先日訪れた十和田から弘前を経由し、八戸を目指す。距離にして50kmと獲得1000m以上無駄に走っている。これが奥羽山脈縦断の真骨頂よ... 岩木山。登りに来る山リスト ...
2021/6/10 奥羽山脈縦断
昨日サイコンが壊れたため、この旅において以後獲得標高は表示されない。無念 https://www.strava.com/activities/2735662358 野宿風景。この夏購入したアウトドアチ ...
2021/6/9 奥羽山脈縦断
朝。起床すると真正面に岩手山 登り来よう。と、景色を見た瞬間決めた ちゃり旅名物、「地元のおじいちゃんの超級長話クエスト」を攻略すると、最後にアリナミン Vをいただいた。 初代ポケモンにこんなイベント ...
2021/6/8 奥羽山脈縦断
乳頭温泉 昨日の疲れが残っていたためか起床が遅くなり、朝飯はゆっくり食べた。洗濯を済ませ、先日行けなかった温泉を訪れることにした。 大釜温泉。少しお値段が高く来ることができなかったので次回 孫六温泉 ...
2021/6/8 奥羽山脈縦断
天童蕎麦 朝食は機能天童のソバ屋で購入した(ソバ屋ではラーメンを食べた)「石臼挽そば」をいただいた。 料理道具を持っているとお土産すらおいしくいただくことができるからいい。 これが こう。そばの風味を ...
2021/6/7 奥羽山脈縦断
米沢城 あらぷれ宅を後にし、米沢城まで案内してもらった。米沢牛なるものを食べてみたかったが、庶民が口にできるお値段ではなかった。 このような場所をgoogleマップの「デート」リストに保存することで彼 ...
2024/6/6 奥羽山脈縦断
川治温泉 朝から雨。 鬼怒川温泉を出発し、会津鬼怒川線沿いの121号を北上していく。 雨と相まって地味にアップダウンが続き、身体に応える。 線路と川沿いの渓谷を進む 鬼怒川から少し北上した場所にある小 ...