【九州横断】Day7 五島列島②(中通島・若松島)-佐世保
今日が旅の最終日 福江島 次の中通島は30kmしかない道だが、横にある若松島へは橋が繋がっていてチャリひとつで行けることと、フェリーの時間的に次の便にすると時間がギリギリすぎるので、予定を早めて朝イチ8時の便に搭乗 これ...
今日が旅の最終日 福江島 次の中通島は30kmしかない道だが、横にある若松島へは橋が繋がっていてチャリひとつで行けることと、フェリーの時間的に次の便にすると時間がギリギリすぎるので、予定を早めて朝イチ8時の便に搭乗 これ...
福江島 朝から雨。雨が染みてビタビタになっているテントを見て海外を放浪している頃から使い続けているテントの劣化を痛感する。 昼から大雨予報。やりたいことは釣りと島一周。だが雨でテントから出たくは無い… 悩みに悩んで、釣り...
南阿蘇 今日はフェリーに2度乗る予定。少なくとも、乗船1時間前には乗り場に到着していたいので、逆算すると朝は五時発となった。 昨日もとで登りまくってるのに…寝たい… が、登ってくる朝日と共に阿蘇を眺めながら走るのは寒...
僕の8年のツーリング歴をもってして、過去最高の日ランキング入りするくらいには記憶に残る一日だった。 これだけツーリングをしていて、未だ最高を更新できるなんて、嬉しい 阿蘇山 ご飯を食べ終わって昼の12時過ぎ。本当にまずい...
小国町 近くの鍋ヶ滝に行きたかったのだが、GW中は時間予約制で、かつ9時からしかやっていなかった。 今日の予定がつめつめだったので、また今度来ることにする https://maps.app.goo.gl/1m7vJeft...
坊ガツル 0時に起きてから眠れなかった。さすがにフライなしのテントでは寒かったか(当然) あと昔は足だけはどんなに寒くてもヘッチャラだったのに、寒くて仕方なかった。歳なのか。 大船山 写真撮って遅くなってしまったので日の...
由布院 別に寝坊した訳では無いけど、ラーメン茹でてダラダラ準備してたら、出発は8時半だった。 今思えば時間もちょーよゆーだったので悔いは無い 九重(牧ノ戸峠) 九重が見えてきてからの景色がほんとに綺麗だった。近くにキャン...
2023.04.29 中津 昨晩遅くまで釣りしてて寝坊 準備のためほぼ不眠で一日働いて、日本半横断して釣りまでしてちゃ無理。 寝坊と言っても8時前には起きてたんだけど。 藤の花 田尻緑地公園にて、藤の花がちょうど見頃でお...
準備 まずは直前まで準備しない末路を見て頂こう。 以下全て出発当日(普通に出社)の備忘録である。 そしてこの後なんと料理を始める始末。。旅立つというのに食材を蓄えていた冷蔵庫が悪い(??) リーダーに「2時であがらせ...
能都町 穴水町 能登島 近くにあるドルフィンスマイルという場所が、グランピングをしながら船でイルカを見に行けるらしい。ド田舎で整った施設は無いが、また来たい。 七尾 ちなみにはま寿司だが、生しらす¥100、カニ味噌¥10...