東北

【奥羽山脈縦断】Day3 将棋の聖地天童

米沢城

あらぷれ宅を後にし、米沢城まで案内してもらった。米沢牛なるものを食べてみたかったが、庶民が口にできるお値段ではなかった。

このような場所をgoogleマップの「デート」リストに保存することで彼女と遊びに行くとき容易にエスコートすることができる。

ちなみにこの人物は空想上の人物として四次元空間に存在している。

立派な石橋の先に城や上杉神社が続く

会津若松に続きここにも上杉謙信像
彼の前でミューツーを捕獲しようとした(pokemonGO)ことしか覚えていない。

四次元世界の彼女より先に、この猛者が三次元に降臨し刺殺されないことを祈るばかりだ。(ミューツーは逃した)

案内してくれたあらぷれ。ありがとー

山形市

朝は厚い雲がかかっていたが、米沢ですきやのまぜのっけ定食を食べるために町中を練り歩いていた間にあつあつの太陽が顔を出していた。

国道13号の部っとい幹線道路を爆走し、山形市街地へ

なにもない。見たことも無いばあちゃんの家場所を把握したくらい。

ここからもう少し北上すると天童にたどり着く

天童

ここは将棋の町として有名。

僕がこの街を知り、ずっと前から行きたかったのは愛読書である「三月のライオン」にて登場したからである。(三月のライオンは時々登場人物の地元を詳しく紹介する回があり旅欲を刺激される。)

道の駅や天童駅に広告もあった。島田7段おしなので嬉しい
町のど真ん中に特大王将

水車生蕎麦

そばや揚げ物などの一品料理の他、和風スープの鳥中華が食べられる。

今回のお目当ては鳥中華。あっさりしたラーメンでだしがよく効いている

優しい味のラーメン

https://goo.gl/maps/CmoLPK2qbujWoDUE9

天童公園(舞鶴山)

天童市のど真ん中に、松本の弘法山のようなひっくり返したお椀のような形をした舞鶴山があり、その上に天童公園がある。登りはしんどい

ここの名物は人間将棋会場

何を言っているか分からない方にも、写真をお見せすれば理解できると思う

人間将棋会場

手前が自転車。僕が座っているのが将棋盤。人間を駒にして将棋をするのだ※三月のライオン知識

毎年春の天童桜まつりの時にこのイベントは開催される。ぜひ見に来たいものだ

一会場で同時に行った将棋の最多対戦数のギネス認定碑

https://goo.gl/maps/WyZp7pY5vQXrpn5Q6

駅前の天童将棋資料館はあいにく定休日だった。

また春にリベンジしたい

新庄市

夕方まで走り、ここを本日の宿泊場所に決めた

ナイスロケーション

近くにスーパーや川もある。完璧。

強いて欠点を述べるのであれば温泉ないこと。夜中に水道で体を洗っていたらお手手つないだカップルがその隣を通ったのもいい思い出だ ※自主規制

BBQ

近くの河川敷でうまい肉を焼いて食う。先ほどの破廉恥もうっかり忘れるほどのうまさだった。忘れたら近い将来人としての道を踏み外しそうなので教訓として記憶しろ変態

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

こばたく

\365日地球上の自然を遊び尽くす旅人/
世界中の絶景や、フィールド遊びのノウハウを発信!
場所と時間に縛られず、自然で遊ぶ人生を叶えます!
自転車世界一周/FreeStyle Telemarker/百名山63/100
夢だった夫婦世界旅を実現中

おすすめ記事一覧!

1

海外旅行保険は入るに越したことはないです。 しかし、今や多くのクレジットカードには海外旅行保険が無料付帯されており、クレジットカードさえ持っておけば、保険に入っているのと同じ状態になります! その群雄 ...

2

今回は、旅ブログ歴7年のこばたくが、旅の記録をオンラインに残したい人向けの、旅ブログの始め方について紹介します。 この記事を読めば、旅ブログのメリットデメリットや、おすすめのブログ、旅ブログを長く続け ...

3

山で「繋がらない不安」を解決できるSIMはあるのか? 山に登っているとき、こんな経験をしたことはありませんか? 山好きのあなたが本当に欲しいのは―― 山でも確実に繋がる回線、しかも大容量で安く使えるS ...

4

長期の時間を必要とする自転車旅にとって、毎晩ホテルに泊まっていたら宿泊費が嵩張り、旅の資金が減り結局長期出て日ができずいきたいところに行けないということになりかねませんよね。 また、移動で体力を使う自 ...

5

どんなところでも宿があるところに辿り着けるわけがない!自転車旅故の醍醐味、野宿。※一部個人的主観を含みます 今回は日本縦断では全夜野宿、世界一周中も週6の野宿を貫いた生粋の浮浪者、こばたくが野宿におす ...

-東北
-