中部

【能登半島一周】Day1 雨晴海岸・なぎさドライブウェイ・志賀町

2023.03.19

https://www.strava.com/activities/8750762628

雨晴海岸

前日は車中泊。意外と寒くて良く寝付けなかった。理由はフリース1枚しか着ていなかったから。特に弁明する余地は無い

雨晴海岸での朝飯

車中泊の朝飯のコーヒーで満足してしまった。最近土日スキー場めぐりを繰り返している関係で車中泊の装備も整えている。快適過ぎて困る。

気持ちを切り替えて出発
立山はうっっすらとしかみえなかった

白山

時計回りに能登半島一周するため、一旦かほく市までは内陸を走る。国道しかほぼ道もないため期待もしていなかったが、いい意味で裏切られた

白山が美しい…
なぎさドライブウェイを超えた後にも見えた

なぎさドライブウェイ

能登半島の目玉といえば個人的にはここ。

海岸沿いが車道になっており、走行することが出来る。

今浜(南側)の入口
海〜!
だだっ広い
リッター∞kmの世界最高性能のエンジン搭載
おまけ:最近昼飯は無理して店に入らず、食べたいものを食べるようにした結果

自動車道沿いに自転車道があるのは有難い
小腹がすいたので。Loo樹 OUTDOOR PARKでかき

地図を確認していなくて、この辺りで内陸を走ってしまった。反省

厳門

事前調査ゼロで突入。見どころのはずの洞窟には誰もいっておらず、適当に散歩しながら写真を撮って撤退

夕暮れ

あえて海岸沿いを選び、日の出を眺める。西海岸の日の入りは映るもの全てをはえさせる

赤く染ってきた
日が沈んだ直後
沈む直前

日が沈む時間はあえて止まって日暮れを堪能してから再出発。一気に寒くなるな

寝床

温泉はサンセットが見えるじんのびの湯へ。

今回の旅は絶対に風呂に入り人の道をそれないツーリングにするんだ…!

寝床から見えた星は最高でした

場所悩んだけど、あたりも暗くていい場所でした

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

こばたく

ちゃり旅登山スキーを生業とする社会人のフリした永遠のちゃり部員
自転車旅歴10年目 21カ国 47都道府県を放浪
世界一周”夢ラン“19482km /日本縦断/四端制覇/キャノンボール/エベレスティング
夏は山でテン泊 冬はFree styleテレマーカー
夢は奥さんと世界中を旅すること

おすすめ記事一覧!

1

海外旅行保険は入るに越したことはないです。 しかし、今や多くのクレジットカードには海外旅行保険が無料付帯されており、クレジットカードさえ持っておけば、保険に入っているのと同じ状態になります! その群雄 ...

2

今回は、旅ブログ歴7年のこばたくが、旅の記録をオンラインに残したい人向けの、旅ブログの始め方について紹介します。 この記事を読めば、旅ブログのメリットデメリットや、おすすめのブログ、旅ブログを長く続け ...

3

  けど、通信費にお金はかけたくない、、   今回は、登山や海外旅行好きで、毎月携帯容量が足りていない人向けにおすすめの格安simを紹介していきます!   この記事を読め ...

4

長期の時間を必要とする自転車旅にとって、毎晩ホテルに泊まっていたら宿泊費が嵩張り、旅の資金が減り結局長期出て日ができずいきたいところに行けないということになりかねませんよね。 また、移動で体力を使う自 ...

5

どんなところでも宿があるところに辿り着けるわけがない!自転車旅故の醍醐味、野宿。※一部個人的主観を含みます 今回は日本縦断では全夜野宿、世界一周中も週6の野宿を貫いた生粋の浮浪者、こばたくが野宿におす ...

-中部
-