KobaTaku

\365日地球上の自然を遊び尽くす旅人/
世界中の絶景や、フィールド遊びのノウハウを発信!
場所と時間に縛られず、自然で遊ぶ人生を叶えます!
自転車世界一周/FreeStyle Telemarker/百名山63/100
夢だった夫婦世界旅を実現中

【四国】Day4-2 鳴門の爆風

2021/6/7    

丸亀▶高松▶讃岐▶鳴門▶徳島 丸亀から徳島ってすぐだよ〜と言っていたのは、しまなみ海道でお話したおっちゃん。 「なら70kmくらいか〜はは楽勝〜 ...

【四国】Day4-1 香川うどん食べ歩き&おすすめ

2024/6/6    

丸亀▶高松▶鳴門▶徳島 夜の重要性 ちゃり旅を長期間楽しむために、「夜を楽しむ能力」はかなり重要な一因だと思う。ちゃり旅で最も長時間休憩できる場だからだ。 こ ...

【四国】Day3 香川第二の名物

2024/6/6    

しまなみ海道(大三島)▶今治▶新居浜▶丸亀 香川といえばうどん。割と日本人共通の知識だと思う。しかしそんなうどんの影に隠れた美食の紹介をしていきたい。 テント ...

【四国】Day2-2 とびしま海道

2024/6/6    

とびしま海道 「サイクリストの聖地」の異名を持つ、離れ小島を繋ぐ橋から瀬戸内海眺めることが出来る世界的にも有名なしまなみ海道。 これは本州の尾道から四国の今治に続いているのだが、本州呉からしまなみ海道 ...

【四国】Day2-1 広島アンデルセン

2024/6/6    

広島▶呉▶とびしま海道(岡村)▶宗方 昨日のお好み焼き屋さんでお話したおじさんが、有名パン屋さんの開発職の方で、彼が開発に携わったパンが大ベストセラーになって ...

【四国】Day1 覚えてもらえる喜び

2024/6/6    

長門▶▶広島 早朝の公園にて。久々に読んだ恋愛小説で情緒不安定になる。 旅中三冊目。切ないのに後味の良い素晴らしい小説だった 羨望や哀愁が入り交じる恋愛小説は個人的にはメ ...

【九州】Day12 角島・元乃隅稲荷

2021/6/7    

uzu house ”旅人の朝は早い。” この謳い文句には、⚠快適なホテルを除く、という注釈があり、この日も例に漏れず関門海峡を眺めながら本を読んでいたら、うっかり出発がチェックアウトギ ...

【九州】Day11-2 行動時間延長

2024/6/6    

由布岳▶湯布院▶宇佐▶豊前▶門司▶下関 自転車旅と登山を掛け合わせるとどうなるか。その回答だが、普通のチャリ移動にただただ登山とい ...

【九州】Day11-1 由布岳の絶景

2021/6/7    

由布岳▶湯布院▶宇佐▶豊前▶門司▶下関 登山の一連の流れって登り、山頂を堪能することだと思うが、それが早朝に全て済んでしまうとどう ...

【九州】Day10 旅とはアウトドアであり生活

2024/6/6    

宇目▶豊後大野▶大分市▶別府 コンソメが優秀であると、旅歴七年目にして初めて気づいた。 一昨日作った煮込みハンバーグなど、洋風の煮込み物にとりあえず入れれば味 ...