チリ

Day272⑵ アウストラル・キャンプ

12/1
 
【続き】
 
滝前10km程からアップダウンが増えてきた

 

それでも登りが気にならないほど綺麗
 

 
雪山と新緑
 

 
何故このふたつが同居するのか。
いや、この世に夏と冬が同居する場所があるとは知らなかった。
 
信じられない世界が目の前に広がる
 

 
舗装化されもう全て舗装路になってるんだろ!とちょうしに乗っていたらオフロード再来
 
まぁ走りやすかったから問題ないけど
 
調子に乗るとろくなことがない
 

そして最後の坂を下ると

 

 
(これアウストラる街道の工事の看板)
全舗装路化するらしい
 

 
ダートを下ると
Villa Santa Lucíaが見えてきた
 
ge0://wMFhgRqyAJ/Villa_Santa_Lucía

 

ご覧の絶景。
しかし街に書いてあるメルカドは全てあいていない
軽く買い出ししようと思ったけど…これがアウストラるか。
 

 
7時頃。
そろそろ寝たいと思って寝床を探していたら川沿いに良すぎる場所を見つけた
 
Carretera Austral
宿泊 • ストリート
ge0://oMFhKZ9t8s/Carretera_Austral
 
近くにここら辺唯一のレストランかあるのでわかりやすいと思う
 

 
沐浴
 
川の水は超冷たい
 

 
この皆がこぞって飲んでいたワインを買ってみた。
 
”超美味しい”
 
ワインは得意ではない。ワインの中でも白派
でもこの赤ワインは、ワインで苦手な後味が120点。
 
美味しいワインに出会いたい。と思うことはあるが、これより美味しいワインは存在しなくていい。とまで思ったのは初めて。
 
ビールは好きだけど、後半はきついし、このワインはいつでも飲める。
全アルコールで一番好きかもしれない
 

 
そんな美味しいワインを飲みながら薪を集めて
 

 
同時並行でジュースも冷やし

 
焚き火♪♪
 

 
奮発して買った鶏肉¥450もワイン煮
 

 
スープも焚き火であたためる
 

 
最高なんじゃぁ
 

 
風向きは悪かった…
 

 
鳥は蒸し焼き
 

 
ジャーン
 

 
うまし!
 
ちなみにここなら薪は何も問題ない。
乾いた木々がゴロゴロ落ちてる。
 
穴場スポットなのか。アウストラル街道がこういう場所なのか。
最高の夜だった
 
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

こばたく

\365日地球上の自然を遊び尽くす旅人/
世界中の絶景や、フィールド遊びのノウハウを発信!
場所と時間に縛られず、自然で遊ぶ人生を叶えます!
自転車世界一周/FreeStyle Telemarker/百名山63/100
夢だった夫婦世界旅を実現中

おすすめ記事一覧!

1

海外旅行保険は入るに越したことはないです。 しかし、今や多くのクレジットカードには海外旅行保険が無料付帯されており、クレジットカードさえ持っておけば、保険に入っているのと同じ状態になります! その群雄 ...

2

今回は、旅ブログ歴7年のこばたくが、旅の記録をオンラインに残したい人向けの、旅ブログの始め方について紹介します。 この記事を読めば、旅ブログのメリットデメリットや、おすすめのブログ、旅ブログを長く続け ...

3

山で「繋がらない不安」を解決できるSIMはあるのか? 山に登っているとき、こんな経験をしたことはありませんか? 山好きのあなたが本当に欲しいのは―― 山でも確実に繋がる回線、しかも大容量で安く使えるS ...

4

長期の時間を必要とする自転車旅にとって、毎晩ホテルに泊まっていたら宿泊費が嵩張り、旅の資金が減り結局長期出て日ができずいきたいところに行けないということになりかねませんよね。 また、移動で体力を使う自 ...

5

どんなところでも宿があるところに辿り着けるわけがない!自転車旅故の醍醐味、野宿。※一部個人的主観を含みます 今回は日本縦断では全夜野宿、世界一周中も週6の野宿を貫いた生粋の浮浪者、こばたくが野宿におす ...

-チリ
-