Day241(1) 国道は酷道だけど絶景

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周(自転車)へ
にほんブログ村 旅行ブログ 学生世界一周へ




10/31
Anchahuwashi▶︎izcuchaca▶︎maras▶︎Salinas de la maras
59km
疲れ切っていたのか、起きるのは遅めだった
朝食も出してくれる
牛肉のスープだ。
こんな昔ながらのまきをつかった釜戸でご飯を作ってくれる
パンとマテも好きなだけもらって外に出ると
近くに住む人達が皆集まって作業をしていた。仕事なんだろうか
その縁で戯れるワンチャン×3
チェックアウトは11:00,を過ぎていた。居心地よすぎたなぁ
アンデスを登り切り、anchahuwashiに着いたらぜひこの小さな田舎の宿へ
20km進んだ先のizcuchaca
少し雨にも振られた
ここから上の地図では太く示してある道かわkmを進めばワラスに着くーと思いきや
えぐいダートじゃん
これのぼりね
車だけなら平で走りやすいのだが、トラクターが走った跡があり、そのあとがひどい轍になっていて全く進まない
登り切った先の街にも何も無い
見えてきた湖も大きすぎて、なかなかこの場所から過ぎられないことにイライラしていた
国道がダートなら、細くてちかいみちを走った方がいいだろ。と思い、途中から迂回
次の日気づいたのだが、もう少しだけ奨めはまオンロードだった
この街からエグい斜度の坂
ウリボーを放牧って笑
坂はほんとにえぐかった。
途中踏んでもスリップするので押したところもあった。
坂の上には絶景
みなさん。これがダートの良さですよ
この赤土は何かを育ててるんだろうなぁ
てっぺんでじゃれる犬
ではなく、いじめてたらしい。
茶色の子。敗北
しばらく降り
下校中の子供たち。
まちの北側には学校があった
しかし、まだ午後二時なんだけど…下校早過ぎないか?うらやましい…
再度登り。これは登れるくらいの斜度だった
そして下って見えてきたのがマラス
本当に時間かかった!
ダートは懲り懲り。
お腹すいたぞ!
【続く】


にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周(自転車)へ
にほんブログ村 旅行ブログ 学生世界一周へ


ランキングに参加しています。一読一クリックお願いします^^

よかったらシェアよろしくお願いします

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Next
10/31 【続き】…
Cresta Posts Box by CP
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周(自転車)へ
にほんブログ村 旅行ブログ 学生世界一周へ