- HOME >
- KobaTaku
KobaTaku

ちゃり旅登山スキーを生業とする社会人のフリした永遠のちゃり部員
自転車旅歴10年目 21カ国 47都道府県を放浪
世界一周”夢ラン“19482km /日本縦断/四端制覇/キャノンボール/エベレスティング
夏は山でテン泊 冬はFree styleテレマーカー
夢は奥さんと世界中を旅すること
2025/2/21 世界一周
12/9 ベルトラント湖→コクラン20km南 86.3km 朝 快晴 昨日の焚き火痕を見て、自然を見ながらぼんやりと考え事ができた言いよるだったと思い出す。 近くに住む人に怒鳴られた気がして驚いたが、 ...
2025/2/21 世界一周
12/8 【続き】 大きなスーパーは日曜日で全部閉店という有様だったが、四つあるスーパーのうち、唯一一番北にひっそりとたっていたパン屋だけ空いていたので、なんとか補給を調達できた 街のメインストリート ...
2025/2/21 世界一周
12/7 【続き】 いかにも林道らしい道を走り抜ける 上裸でねw この日の走行距離が100kmに届こうかというころ、やっと本日の目的地リオトランキーロの看板が見えてきた そうだ。今日はここでアウストラ ...
2025/2/21 世界一周
12/8 Rio tranquiro→ペルドランド湖 57.21km 朝9時からツアー …の予定だったが、多少の寝坊をして、慌ててすぐ側のツアー会社前に行くと、出港が30分以上遅れるのでキャンプ場に戻 ...
2025/2/21 世界一周
12/7 Cello castillo15km南東→Rio tranquiro 114.43km 朝は早起き。どうしても早く出発しなければならなかった そしてその朝にもうひとつ大事な用事があった Ce ...
2025/2/21 世界一周
[blogcard url="https://smaileciyrcle.com/?p=12673"] 【 続き】 スーパーの正面にいた猫にお出迎えされる 実家の猫にそっくり スーパーでは節約してるつ ...
2025/2/21 世界一周
12/6 El Blanco→Cello castillo 15km南東 朝。 五度くらい寝た。 太陽にに照らされることでぽかぽかになるテントの中。もう少し寝よう。その繰り返しは出発を14:30にした ...
2025/2/21 世界一周
12/5 Coihaique→El blanco 夜遅すぎたせいで起きられなかった。 それと洗濯機が使えなかったせいで朝使うことになり時間を食われる 待っているとやってきたのは にゃーん かわゆすぎる ...
2025/2/21 世界一周
12/4 →Coihaique 151km 朝からもも肉のワイン煮。 夜からワインにつけといたから口の中で溶けるほど柔らかい 片付けが終わりこれからテントを畳むという時ふとそらを見ると微妙に空気がない ...
2025/2/21 世界一周
【続き】 この二人は強者。 僕が以前紹介した世界を旅するチャリダーのインスタのアカウントworldcyclingで紹介されていた。 まぁ僕も紹介してもらったんですけどね!(*`ω´*)ドヤッ 写真は ...