- HOME >
- KobaTaku
KobaTaku

\365日地球上の自然を遊び尽くす旅人/
世界中の絶景や、フィールド遊びのノウハウを発信!
場所と時間に縛られず、自然で遊ぶ人生を叶えます!
自転車世界一周/FreeStyle Telemarker/百名山63/100
夢だった夫婦世界旅を実現中
2021.04.30 鹿児島空港▶霧島 準備 ”旅に連れてって” どこぞの某鉄道会社の冬のキャッチフレーズのように僕を呼んでいたのは一年ともに世界を走った相棒、そらである。 海外専用機と ...
2024/6/6 孤島
2020.07.26 新潟市▶加茂▶燕▶寺泊 今日は日曜日。 泊めていただいた先輩も仕事があるので朝早くから出発せねばとは思っていたが、なんだかんだすき家に行 ...
2024/6/6 孤島
2020.07.25 両津▶新潟市 【続き】 https://smaileciyrcle.com/?p=14188 フェリーの乗船時間ぎりぎりで飛び乗る。 行に小木まで乗ったフェリーより ...
2024/6/6 孤島
両津◀▶新穂 【続き】 https://smaileciyrcle.com/?p=14137 両津フェリーターミナル とりあえずフェリーターミナルで帰りの券を購入。両津-新 ...
2024/6/6 孤島
2020.07.25 二つ亀▶両津◀▶新穂 昨晩寝ている間に雨が降ってくれたらしい。一滴も濡れることなく朝になる テントでセミが孵化。 昨晩と言い随分セミを見 ...
2024/6/6 孤島
大佐度スカイライン▶相川▶尖閣湾▶大野亀 【続き】 https://smaileciyrcle.com/?p=14062 くだりが始まる 展望台駐車場から景色 ...
2024/6/6 孤島
2020.07.24 新穂▶大佐度スカイライン▶相川▶尖閣湾▶大野亀 朝。団体装備で運んできたバカでかい鍋を使ってラーメンを茹で、その中に昨日の ...
2024/6/6 孤島
小木▶新堀 【続き】 https://smaileciyrcle.com/?p=13996 走り始めた途端の上りに心が折れかけた by.N はじめは内陸。だからアップダウンが多いんだと自 ...
2024/6/6 孤島
2020.07.23 小木▶新穂 準備 三連休前日。梅雨前線の通過による四連休の本州雨地獄。国内で明確に晴れ予報が出てるのは沖縄のみ。 当初の予定では徳島にある剣山スーパー林道に行こうと ...
2021/5/25 孤島
4/9.4/10 Kathmandu 外出自粛制度に緩みが見られ、人々の生活に多少の活気が戻ってきた頃、帰国した 帰国難民ボランティア カトマンズの東側には中華街がある。その名の通り中国系の店が多く立 ...