九州沖縄

【九州】Day8 宮崎海岸線

2021.05.07

日南▶宮崎市

朝は降っていなかったものの、8:00から15:00まで雨予報。

午前中は大雨予報だったので、キャンプ場の東屋で午前中はねこと一緒に雨宿り

11:00頃になると、そろそろ動きたいなという気分になり、雨の中出発。軽量ウインドブレーカーでありながら耐水圧30000を誇るつよつよアウターを頼っていたが、出発1h足らずでずぶ濡れになる。

冬用ゴア持ってきてよかった…!

サンメッセ日南

世界で唯一イースター島に許可をとってモアイを作成したらしいが、入場の時点でお金がかかるため、断念。

入口の東屋で昼飯を食べるだけとし、直接イースター島に行くことにした。

堀切峠

晴れている時は海を一望できるらしい。

真っ白。以上

雨で身体が冷えきり体調管理に不安しか無かったので、あえてトンネルを通り、歩道を移動することで寒さを凌いでいたほどだった。こんな日もあるさ。

青島神社

縁結びの神様が祀られるこの神社は、江ノ島のような離れ小島に存在する

御縁と掛けて、五円玉か五十円玉を奉納し、願いを込めながら臼を回す事で縁が繋がるという。独自のご利益がありそうで個人的には好み

「鬼の洗濯板」という、島を取り囲む奇形の岩には驚かされた。

波の侵食と、岩の硬さの違いにより、穴と溝のある幾何学的な形状に変貌したらしい。

人が掘削して作ったと言われた方がしっくり来るほど規則正しい形状。全く自然の力には驚かされるものだ

その後久々のネットカフェで時間を潰し、初めて会うとは思えない友人とご飯を食べ一日を終えた。

すごく真面目に書いてしまった…

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

こばたく

\365日地球上の自然を遊び尽くす旅人/
世界中の絶景や、フィールド遊びのノウハウを発信!
場所と時間に縛られず、自然で遊ぶ人生を叶えます!
自転車世界一周/FreeStyle Telemarker/百名山63/100
夢だった夫婦世界旅を実現中

おすすめ記事一覧!

1

海外旅行保険は入るに越したことはないです。 しかし、今や多くのクレジットカードには海外旅行保険が無料付帯されており、クレジットカードさえ持っておけば、保険に入っているのと同じ状態になります! その群雄 ...

2

今回は、旅ブログ歴7年のこばたくが、旅の記録をオンラインに残したい人向けの、旅ブログの始め方について紹介します。 この記事を読めば、旅ブログのメリットデメリットや、おすすめのブログ、旅ブログを長く続け ...

3

山で「繋がらない不安」を解決できるSIMはあるのか? 山に登っているとき、こんな経験をしたことはありませんか? 山好きのあなたが本当に欲しいのは―― 山でも確実に繋がる回線、しかも大容量で安く使えるS ...

4

長期の時間を必要とする自転車旅にとって、毎晩ホテルに泊まっていたら宿泊費が嵩張り、旅の資金が減り結局長期出て日ができずいきたいところに行けないということになりかねませんよね。 また、移動で体力を使う自 ...

5

どんなところでも宿があるところに辿り着けるわけがない!自転車旅故の醍醐味、野宿。※一部個人的主観を含みます 今回は日本縦断では全夜野宿、世界一周中も週6の野宿を貫いた生粋の浮浪者、こばたくが野宿におす ...

-九州沖縄
-