オーストラリア

Day70 風邪の日

5/13
ELLEGARDENが復活しましたね。
そんなに音楽には精通していない僕ですが、これには胸熱激あつです。
僕もこの日、眠っていたものを呼び覚ましてしまいました。
雨の日に濡れて
風の日に冷えて
寒い日に震えて
やってきたのは風邪の日です。
(ELLEGARDEN 風の日)
二日前ほどから調子が良くなかったのですが、昨晩の限界海岸泊でトドメをさしました。
朝起きるとテントはびしょ濡れ、靴や自転車は埋まり、道具はほぼ砂まみれ。

散歩に来る人に見られながらそそくさと撤収。
手伝う?と言ってくれるオージーは本当に優しさに溢れていると思う

サイドバッグにかにがやってくる状況って、そう滅多ないと思う
少し漕いでみるもフラフラ。
とてもこげる体調ではなかった。
今日は諦めよう
12km先のNewcastleのマックに10時に逃げ込む。
ホテルのチェックインが4時からだったので仕方ない。
セットメニューがなくて、有用性を感じていなかったマックも店員さんに聞くと、ランチタイムにはあった。
注文はタッチパネルなのだが、ノーマルのハンバーガーを選択しないと、セットメニューが出てこない。
分かりにくすぎでしょ。
それでも、安いセットを食べられたので満足。
ホテルの開く4時までひたすら作業をしていましたとさ。
ちなみに泊まったホテルは最高だった。
ドミトリーで格安なのに、その部屋には僕しか宿泊していなかったとさ
走行距離15km
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

こばたく

\365日地球上の自然を遊び尽くす旅人/
世界中の絶景や、フィールド遊びのノウハウを発信!
場所と時間に縛られず、自然で遊ぶ人生を叶えます!
自転車世界一周/FreeStyle Telemarker/百名山63/100
夢だった夫婦世界旅を実現中

おすすめ記事一覧!

1

海外旅行保険は入るに越したことはないです。 しかし、今や多くのクレジットカードには海外旅行保険が無料付帯されており、クレジットカードさえ持っておけば、保険に入っているのと同じ状態になります! その群雄 ...

2

今回は、旅ブログ歴7年のこばたくが、旅の記録をオンラインに残したい人向けの、旅ブログの始め方について紹介します。 この記事を読めば、旅ブログのメリットデメリットや、おすすめのブログ、旅ブログを長く続け ...

3

山で「繋がらない不安」を解決できるSIMはあるのか? 山に登っているとき、こんな経験をしたことはありませんか? 山好きのあなたが本当に欲しいのは―― 山でも確実に繋がる回線、しかも大容量で安く使えるS ...

4

長期の時間を必要とする自転車旅にとって、毎晩ホテルに泊まっていたら宿泊費が嵩張り、旅の資金が減り結局長期出て日ができずいきたいところに行けないということになりかねませんよね。 また、移動で体力を使う自 ...

5

どんなところでも宿があるところに辿り着けるわけがない!自転車旅故の醍醐味、野宿。※一部個人的主観を含みます 今回は日本縦断では全夜野宿、世界一周中も週6の野宿を貫いた生粋の浮浪者、こばたくが野宿におす ...

-オーストラリア
-