

12/30
ブエノスアイレス→アトランタ→日本
0km
アトランタへの飛行機の中
さほど長い訳でもないフライトで、軽めの夕食を食べながら物思いに耽ける
あっという間にアトランタに到着
一年半ぶりの北米大陸
一応この旅でも踏むことが出来たことだけまんぞく。
長野の友達がアメリカにいたが会うことは叶わずじまいだった。
ビザ取得はあれだけ苦労したが、入国はあっさり終わった。日本行きの飛行機までちゅえと半端に時間があるが、アトランタ空港、思ったよりも中に何も無く、ただ椅子に座って帰国へ思いを馳せていた。
4時間後。ついに東京行きの飛行機。
この飛行機へ思いを馳せたことは何度もあった。
…それでも、この帰国の瞬間は心苦しさが大半を占めていたと思う。
さらばアメリカ
機内で流れる日本語のアナウンスに違和感しか感じなかった。
なにも意識せずに理解できる言語を聞くなんて何ヶ月ぶりだろう。
出てくる食事も日本食があり、1番しぼり何てものもある。
頼まずにはいられなかった。
飛行機というのは本当に早いもので、あっという間に日本上空へ。
日本に会いたい人がいると思いを馳せる度に空を見上げていた。
陸は繋がっていなくても空だけは繋がっていると思っていたから。
臭いほどポエマーだが、本当に思っていたからだろうと、冷静になった今は思う。
久しぶりに見る日本は緑がなくグレー基調の、どこか寂しげな色をしていた。
飛行場におりたって聞こえる日本語。
ある看板も全てが日本語。
耳に入ってくる言葉がなにも考えることなく理解出来て、違和感しか感じなかった。
自転車や荷物はロストすることなく手元に戻ってきた
荷物を受け取り、待ってくれている人達に会う、あの扉を開ける瞬間、酷く緊張した
旅立ちの2018.03.04からちょうど300日。
見送ってもらった人達と再会して夢ランは完結です。
応援してくださった皆さん。
本当にありがとうございました。


ランキングに参加しています。一読一クリックお願いします^^
三脚はなにを持っていってますか?