12/25
Day296⑴ そしてゴールへ…

ウシュアイア東10km→ウシュアイア→ラパタイア→ウシュアイア
61.15km
~ゴールの日~
旅が終わる。
このウシュアイアで
…と、感動の時間に足りながらのラストランなのにものの1時間いや、30分足らずで着いてしまった。
もう少し感動に浸りたいところであったが、最南端はすぐお迎えに来てしまったようだ
ここまで実に約2万キロ
パーツを取っかえ取っかえとはいえよくここまで耐えてくれたそらにお礼を言いたい
野犬くんも到着を祝福してくれた
この子ツナっぽいな?
ウシュアイアの町を見下ろせるいい場所があった。1年間めざし続けた街。
本当にボリビアの時は絶対たどりつけないと思った。善し悪しは分からないが、当初の目的地にたどり着けたことだけは褒めてあげたい
さすがは大都市。大陸の端っこでも観光用のバスが走る
今日の宿は日本人御用達のイルダおばちゃんの家
しかし時期外れからか日本人はいない。この日チェックアウトする中国人の人と話して終わった
昼前に着いたのでおばあちゃんが一緒に昼飯を作ってくれた。
猫ちゃんたちが3匹いるのだが、戯れて楽しい時間を過ごす。
そして最後の目的地。国道の終点ラパタイヤへ
奇妙な出来事はこの街から出る時に起こった
家族3人について行っていたワンチャン。
僕を見るや否や道路を渡ってこちらへかけてくるではないか
そして街を出て
このワンちゃんはついてくる。
家族の飼い犬じゃなかったんかい!と突っ込みたいところだが、首輪などついておらず、どうやら野良だったようだ
何度か挑戦すると
ついてきてる写真も撮れました。
なんだこの珍道中
とりあえずこの子ノロマですが、一緒にルート7終点まで目指すことにしよう
【続く】
[blogcard url="https://smaileciyrcle.com/?p=12645"]
おすすめ記事一覧!
-
1
-
これしかあり得ない!旅におすすめのクレジットカード一選!
海外旅行保険は入るに越したことはないです。 しかし、今や多くのクレジットカードには海外旅行保険が無料付帯されており、クレジットカードさえ持っておけば、保険に入っているのと同じ状態になります! その群雄 ...
-
2
-
思い出を残そう!旅ブログの始め方
今回は、旅ブログ歴7年のこばたくが、旅の記録をオンラインに残したい人向けの、旅ブログの始め方について紹介します。 この記事を読めば、旅ブログのメリットデメリットや、おすすめのブログ、旅ブログを長く続け ...
-
3
-
海外旅/登山好き必見!おすすめの格安sim一選!
けど、通信費にお金はかけたくない、、 今回は、登山や海外旅行好きで、毎月携帯容量が足りていない人向けにおすすめの格安simを紹介していきます! この記事を読め ...
-
4
-
【徹底解説】旅の宿泊術|野宿・キャンプ・ネットカフェ・ホテルの選び方
長期の時間を必要とする自転車旅にとって、毎晩ホテルに泊まっていたら宿泊費が嵩張り、旅の資金が減り結局長期出て日ができずいきたいところに行けないということになりかねませんよね。 また、移動で体力を使う自 ...
-
5
-
【永久保存版!】野宿のやり方のすべて
どんなところでも宿があるところに辿り着けるわけがない!自転車旅故の醍醐味、野宿。※一部個人的主観を含みます 今回は日本縦断では全夜野宿、世界一周中も週6の野宿を貫いた生粋の浮浪者、こばたくが野宿におす ...