アルゼンチン

Day290 無情のパンパ

12/19
リオ・ガジェゴス→アルゼンチン国境
83.01km
朝はなんだかんだ色々ネットを使っていたら昼頃出発になった
宿そのものは猫もいるしお客さんも少なめで一部屋使えたし実にいい宿だった

強風のパンパを色々考えながら走った
風も強くて全く進まないし、環境の全てがしんどさしか無かった

遮るもの何一つないのがこのパタゴニア

こんな環境の中で平然と暮らすビクーニャたち
君たちの脚を貸してくれ

火事でもあったんだろうか
こんな地方で野焼きでもしたら大陸ごとやき尽くされそう

60km必死の思い出走って国境へ

初めの建物はアルゼンチンの入国用なので、3キロ先のアルゼンチン出国用イミグレーションを目指す
初め間違えてアルゼンチン入国用の列に並んでしまったのはいい笑い話

ここがアルゼンチンの出国とチリの入国が出来るイミグレーション

ここに来て思い出したのだが、この日の夕食に肉を食べたいからといってリオ・ガジェゴスから生肉を運んできていた
チリ再入国には生物は運びこめないことをわすれていた
優しいイミグレーションの人なら見逃してくれることもしばしあるので正直に聞いてみたところダメでした笑
そこで…

イミグレの横。持ち込み禁止の看板の横で

堂々とBBQ開始
※許可はとりました
夜食べたかった気持ちもありますが、イミグレでBBQするアホはそうそういないと思うのでいい経験になりましたとさ

食べ終わると手続きへ
初めにこの体育館のように綺麗な場所で出国手続きをする
それが終わると次の部屋で三枚の書類を3箇所の窓口に順に提出して入国処理完了
チリに再入国するとイミグレーションの脇にカフェがあったが、信じられないほど高いので何も買わずに進む

また何も無いがしばらく下り
この時間帯には風も病んでいて楽に下れた

風こそないが午後8時
さすがの南米でも日暮れが近い時間になったので

この強風吹き荒れるパタゴニアでチャリダーの味方の立派すぎるバス停似て1晩を明かすことにする

中もチャリも入るしマットも椅子に十分に広げられる
寂しいが、焼いた肉とパスタを食べて寝た
おまけ

顔面死んでる自撮りがあったのでのせとく
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

こばたく

ちゃり旅登山スキーを生業とする社会人のフリした永遠のちゃり部員
自転車旅歴10年目 21カ国 47都道府県を放浪
世界一周”夢ラン“19482km /日本縦断/四端制覇/キャノンボール/エベレスティング
夏は山でテン泊 冬はFree styleテレマーカー
夢は奥さんと世界中を旅すること

おすすめ記事一覧!

1

海外旅行保険は入るに越したことはないです。 しかし、今や多くのクレジットカードには海外旅行保険が無料付帯されており、クレジットカードさえ持っておけば、保険に入っているのと同じ状態になります! その群雄 ...

2

今回は、旅ブログ歴7年のこばたくが、旅の記録をオンラインに残したい人向けの、旅ブログの始め方について紹介します。 この記事を読めば、旅ブログのメリットデメリットや、おすすめのブログ、旅ブログを長く続け ...

3

  けど、通信費にお金はかけたくない、、   今回は、登山や海外旅行好きで、毎月携帯容量が足りていない人向けにおすすめの格安simを紹介していきます!   この記事を読め ...

4

長期の時間を必要とする自転車旅にとって、毎晩ホテルに泊まっていたら宿泊費が嵩張り、旅の資金が減り結局長期出て日ができずいきたいところに行けないということになりかねませんよね。 また、移動で体力を使う自 ...

5

どんなところでも宿があるところに辿り着けるわけがない!自転車旅故の醍醐味、野宿。※一部個人的主観を含みます 今回は日本縦断では全夜野宿、世界一周中も週6の野宿を貫いた生粋の浮浪者、こばたくが野宿におす ...

-アルゼンチン
-