チリ

Day273(1) 冠雪と深緑の世界

12/2

Puerto cardenas南30km→ puyuhuapi
115km
八本入りだった鳥のもも肉を

朝から網焼きにする

ええ。贅沢すぎますね。
出発10:00だけど、アウストラル街道で、アウトドアキャンプを楽しまなくてどうする!
どれだけ毎日長距離進んでいるとは言っても、楽しむところは全力で楽しんでいくぞ!うん!

道に鳥が落ちてた

というのも、どんなに脅かしても逃げなかったから。
図太い精神持ったやつだなぁ

森の中をアップダウンと共に進んで見えてきたのは

冠雪!
うそでしょ!?夏真っ只中だぞ…

こんな新緑と共に雪山が見れるって…
、ワンピースのオールブルーを彷彿とさせる。
なんだここは…
現実世界にこんな場所があったのか。。と興奮させる。
あ、オールブルーわからない人いたらごめんなさい。元ジャンプオタクです笑

道に羊が脱走してるし。
というか脱走源あったし。
みな敗れた策から続々と飛び出し、自由気ままに道を歩いている。
こいつらも持っているんだな。飛び出したいという旅精神を笑

オレンジがよく映えることはえること。

川は皆エメラルド色
なんて世界だよ…
こんなにハウアメイジングな場所があっただなんて。

感動している間に la Juntaに到着。
やはり数少ない街では少しでも買い足しておきたいのだが…

ノーアブリル(開いてない)

ノーアブリル
はい。全滅でした。

仕方ないので中央広場でラーメンを食べに行こうとすると

ええ。。
家がひっくり返ってる。
なんだここは。なんでもありの世界。
こんな場所が存在することを知れて良かったよ。夢の世界だ

この広場中央の屋根の下で食べたのには訳があって

ここ。先代やしまるさんがサイクリング部の仲間と来て泊まった場所。
自分も同じ地でなにかしたいと思い、さすがに泊まるのは早かったのでご飯を食べることにした。
子供がじゃれているのを暖かい目でみまもっていただけなんだけどね。
ちなみにこの街の外れに自給自足で暮らしている日本人の方がいます。
興味があったら是非行くと良いでしょう。
僕?すっかり忘れてました…😭
【続く】
[blogcard url="https://smaileciyrcle.com/?p=12679"]
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

こばたく

ちゃり旅登山スキーを生業とする社会人のフリした永遠のちゃり部員
自転車旅歴10年目 21カ国 47都道府県を放浪
世界一周”夢ラン“19482km /日本縦断/四端制覇/キャノンボール/エベレスティング
夏は山でテン泊 冬はFree styleテレマーカー
夢は奥さんと世界中を旅すること

おすすめ記事一覧!

1

海外旅行保険は入るに越したことはないです。 しかし、今や多くのクレジットカードには海外旅行保険が無料付帯されており、クレジットカードさえ持っておけば、保険に入っているのと同じ状態になります! その群雄 ...

2

今回は、旅ブログ歴7年のこばたくが、旅の記録をオンラインに残したい人向けの、旅ブログの始め方について紹介します。 この記事を読めば、旅ブログのメリットデメリットや、おすすめのブログ、旅ブログを長く続け ...

3

  けど、通信費にお金はかけたくない、、   今回は、登山や海外旅行好きで、毎月携帯容量が足りていない人向けにおすすめの格安simを紹介していきます!   この記事を読め ...

4

長期の時間を必要とする自転車旅にとって、毎晩ホテルに泊まっていたら宿泊費が嵩張り、旅の資金が減り結局長期出て日ができずいきたいところに行けないということになりかねませんよね。 また、移動で体力を使う自 ...

5

どんなところでも宿があるところに辿り着けるわけがない!自転車旅故の醍醐味、野宿。※一部個人的主観を含みます 今回は日本縦断では全夜野宿、世界一周中も週6の野宿を貫いた生粋の浮浪者、こばたくが野宿におす ...

-チリ
-