ペルー

Day225-226 欲望&下痢

10/15.16
Lima
0km
10/15
今日は一応当初の予定ではチェックアウトの日
スペイン語まだ出来ないしなルートも決めたいしもう少し泊まった方がいいよねうん、その方がいい
↑ブツブツブツ
延泊決定!!
午前中は例のごとくスペイン語勉強
ブログも全て追いつき実にいい気分だ
何もしないでホテルでダラダラする時間が多いって素晴らしいなぁ
ビバ!長期滞在!!
午後から外出
この日は南の旧市街地とは反対側の北側のメルカドへ
メルカドとはスペイン語でスーパーのこと
マーケット▶メルカドってかんじ。
似てるからわかりやすいよね

目を引く大量のインカコーラ
これに心服してしまった僕は1.5lを二本買ってしまうのであった…
その他も買いすぎた。まぁ、入国後初買い出しで何も持っていなかったから仕方ないんだけど…
この国で¥1000使うのは使いすぎ

ここの素晴らしいところは”引き下ろし手数料ゼロ円”のatnがある所
この
Banki de la nacion
は、ペルー中にあるのだが唯一引き下ろし手数料がかからない(他のは高かった…飛行場でめちゃくちゃ持ってかれた…)
もしペルーへ来たら必ずこれを見つけましょう
64gbのsdも追加購入
イタリアにないものがペルーにあるってなんなの…
値段が先進国と変わらないってなんなの…

帰り道。宿前の空
いつまで経っても晴れないリマの空
夜は適当に済ませた
ソファに座って、泊まっている皆さんの話を聞いて、実に有意義な休暇だな
明日こそ出るぞ!!
…と、この日までは思ってた
10/16
下痢再発
延泊決定!!
心のどこか(9割)で喜んでいる私がいた
やったまだ泊まれるぜ✌(*´﹃`*)✌

朝飯

毎日豪華で感動😭下痢だけど食べる

ナツキさんのかっているわんちゃん
この子の名前が桜子なんだって!この瞬間初めて知った
来る前はナツキさんが桜子さんなのかと思ってた

この壁桜子名物なんだと
あとあとみんなでよく良く観察して知ったんだけど、結構有名なお二人らしい

午後はずっと誠一郎さんとお話してた
世界一周初めて実に長く、この間アマゾン川を筏で下ってきたんだと。
その話を聞いて、筏下りやる人クレイジーだな。
と、真面目に思った
自転車で世界一周している久保田さん濱さんという方達がこの次の日からスタートした。
そのお二人もよくこの宿を使っているため、情報がリアルタイムではいってくる
馴染み深いふたりなだけあって、本当にこっちまでワクワクさせられた
延泊を決めたのは、今日チャリダーさんがくるとナツキさんから聞いたからでもある

渉さん
Twitter見ててくれたみたい!
世界を走るチャリダーさん達が自分の発信を見ていてくれるなんて、本当に嬉しい限りだ

一緒にご飯食べに来ました
動いてないせいで苦しみながら食べました。
これがのちのち響くことに…
宿の入口にはプールとサウナ施設がある(結局一度も行かなかったことを非常に後悔してる)
その受け付けのお姉さん
日本語の挨拶を知っている
あと笑顔が素敵すぎて、こちらも釣られて笑っていたら

ついに仲良くなりました
マジャホセさんです。
いやぁ。僕もこんな笑顔ができるようになりたい。
…その夜
下痢治らん
あの、寝ます(  ˙-˙  )

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

こばたく

ちゃり旅登山スキーを生業とする社会人のフリした永遠のちゃり部員
自転車旅歴10年目 21カ国 47都道府県を放浪
世界一周”夢ラン“19482km /日本縦断/四端制覇/キャノンボール/エベレスティング
夏は山でテン泊 冬はFree styleテレマーカー
夢は奥さんと世界中を旅すること

おすすめ記事一覧!

1

海外旅行保険は入るに越したことはないです。 しかし、今や多くのクレジットカードには海外旅行保険が無料付帯されており、クレジットカードさえ持っておけば、保険に入っているのと同じ状態になります! その群雄 ...

2

今回は、旅ブログ歴7年のこばたくが、旅の記録をオンラインに残したい人向けの、旅ブログの始め方について紹介します。 この記事を読めば、旅ブログのメリットデメリットや、おすすめのブログ、旅ブログを長く続け ...

3

  けど、通信費にお金はかけたくない、、   今回は、登山や海外旅行好きで、毎月携帯容量が足りていない人向けにおすすめの格安simを紹介していきます!   この記事を読め ...

4

長期の時間を必要とする自転車旅にとって、毎晩ホテルに泊まっていたら宿泊費が嵩張り、旅の資金が減り結局長期出て日ができずいきたいところに行けないということになりかねませんよね。 また、移動で体力を使う自 ...

5

どんなところでも宿があるところに辿り着けるわけがない!自転車旅故の醍醐味、野宿。※一部個人的主観を含みます 今回は日本縦断では全夜野宿、世界一周中も週6の野宿を貫いた生粋の浮浪者、こばたくが野宿におす ...

-ペルー
-