オーストラリア

Day88 暑い日はアイスと冷水シャワー

5/30
一ヶ月前ブーブーに出ていた鼻血が全くでなくなりました。
成長を感じる👍
…多分違うね。こばたくです。
キャンプ場は八時前に出発。
連絡を取り合っているGavinに教えて貰った旧国道をすすむ。

昨晩ペイントした看板の液が垂れているハプニングがあり、朝食を食べれなかったので早めの11時に昼飯

オーツ麦というオージーが好んで食べる朝食。

最近の僕のご飯もこのオーツだ。
オージーフードばかり食べているから日本人じゃないって言われるんだよね(笑)
食べ終わってからすぐに出発できた。今日は意識が高い。
最近堕落し切ってたからなぁ。日本のニュースを読むのが楽しくって

まるで掴めそうなくもが浮かんでいた今日。

こんな日にノンストップで60km3hも進んじゃいけなかった。
街につく直前に暑さでフラフラになっていた。
街につく直前のフラフラのところで声をかけてくれたのはタクシー運転手のスティーブ

看板を見て呼び止めてくれた。これが初めてかもしれない。
ぜひ僕の旅を見たいと言ってくれた。
スティーブは一輪車で世界を回っている人に会ったことがあるとおっしゃっていた。
てっきり昨年一輪車世界一周で10000km走破したつっちさんに出会った人だと思い込んで興奮したが、なんとイギリス人らしい。
つっちさんの他に一輪車で世界一周をしているクレイジージャーニーがいるとは思わなかった。
彼の名前はEdpratedというらしい。
どちらの方がクレイジーな旅をしているのでしょうか。気になるところではあります
そんな出会いもありついたのはサンシャインコースト。
有名なジェラートを食べに来たつもりだったが、どうも場所違いだった。あと40km北の街の事だった。
それでも暑かったのでいただく
8種類テイスティングさせて頂いて。これは自己最高記録

…何を競っているんだろう(笑)

ラズベリージェラートとチョコレート
疲れきったところで綺麗なビーチを眺めながらアイスを頂く。
満喫し、満足しすぎる旅に少し飽きが生じてきた。
砂漠を横断していたり、盗難された自転車を全力で搜索している旅人らしいサイクリス人達に申し訳なくなってきた。
命ギリギリで自転車に乗るような。そんな旅をしたい気持ちが強い
まぁ南米行けば嫌って言うほど試練あるんだろうけどね。行きたいなぁ

途中地元の自転車移動中の子供二人と荷台掴んで引っ張ってもらって遊んでました笑笑
スーパーで買い出し
走っている僕を見かけたという男性が
お前チャリ乗るの速いな!!
と、褒めてくれたのは素直に嬉しかった
宿泊はホリデーパークは安定のexpensive。
多目的トイレにシャワーを見つけたので、久々に水シャワーを浴びたが、気持ちよかった。
慣れてきたね
優勝はポテト!
バターのせ・塩コショウ・最後はチーズで頂いた。

一人ツーリングで揚げ物やってるやつは少ないだろうね笑
走行距離104km
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

こばたく

ちゃり旅登山スキーを生業とする社会人のフリした永遠のちゃり部員
自転車旅歴10年目 21カ国 47都道府県を放浪
世界一周”夢ラン“19482km /日本縦断/四端制覇/キャノンボール/エベレスティング
夏は山でテン泊 冬はFree styleテレマーカー
夢は奥さんと世界中を旅すること

おすすめ記事一覧!

1

海外旅行保険は入るに越したことはないです。 しかし、今や多くのクレジットカードには海外旅行保険が無料付帯されており、クレジットカードさえ持っておけば、保険に入っているのと同じ状態になります! その群雄 ...

2

今回は、旅ブログ歴7年のこばたくが、旅の記録をオンラインに残したい人向けの、旅ブログの始め方について紹介します。 この記事を読めば、旅ブログのメリットデメリットや、おすすめのブログ、旅ブログを長く続け ...

3

  けど、通信費にお金はかけたくない、、   今回は、登山や海外旅行好きで、毎月携帯容量が足りていない人向けにおすすめの格安simを紹介していきます!   この記事を読め ...

4

長期の時間を必要とする自転車旅にとって、毎晩ホテルに泊まっていたら宿泊費が嵩張り、旅の資金が減り結局長期出て日ができずいきたいところに行けないということになりかねませんよね。 また、移動で体力を使う自 ...

5

どんなところでも宿があるところに辿り着けるわけがない!自転車旅故の醍醐味、野宿。※一部個人的主観を含みます 今回は日本縦断では全夜野宿、世界一周中も週6の野宿を貫いた生粋の浮浪者、こばたくが野宿におす ...

-オーストラリア
-

S