【続き】
駐車場で源流を眺めてからもう少し登ると茶臼山にたどり着く
茶臼山高原

茶臼山の駐車場には車乗りがオフ会をしていた。車は全くの無知なのでわからないが、同じ車種の車が集まっていた。
自転車が来るような場所なんだから、車で人里離れた山奥に来たいと思うのもよくわかる。



愛知の最高峰は1400mしかないと知って驚いた。


このリフトに乗って萩太郎山の展望台に行ったり、マウンテンバイクで下ることもできるらしい

小休憩に現地のものを買って地域還元していくのが僕の旅スタイル。
これをツアーにできれば需要もあり地域貢献もできるいい仕事になりそうだとよく思う。
アイスは絶品だった。ブルーベリーは根羽村の特産品らしい。
ここから少し下ると売木村との村境
売木村


峠を下ると売木村役場にたどり着く


ここから渓谷沿いの46号を進む
昨年の大型台風による崩落で通れない道が多いのでルートには注意が必要


阿南町



中心街。家のみ

住宅街のど真ん中にある。というか住宅しかない。
住宅街を離れれば自然の中に何とか家を建てました~というレベルで田んぼや山しかない



泰阜村
ベスト・オブ・限界集落の商号は貴方に差し上げます。
理由①町に坂しかない

理由②町最大の幹線道路沿いに何もない


あと熱すぎ。おなかすいた。
【続く】