中部

【南信秘境】Day1-2 ベストオブ限界集落

【続き】

https://smaileciyrcle.com/2021/05/26/nansin/

駐車場で源流を眺めてからもう少し登ると茶臼山にたどり着く

茶臼山高原

根羽村茶臼山下の駐車場からの景色

茶臼山の駐車場には車乗りがオフ会をしていた。車は全くの無知なのでわからないが、同じ車種の車が集まっていた。

自転車が来るような場所なんだから、車で人里離れた山奥に来たいと思うのもよくわかる。

矢筈池。先ほどの茶臼山湖とは打って変わり観光地らしい整備されたきれいな湖

愛知の最高峰は1400mしかないと知って驚いた。

このリフトに乗って萩太郎山の展望台に行ったり、マウンテンバイクで下ることもできるらしい

ブルーベリーアイスおすすめ

小休憩に現地のものを買って地域還元していくのが僕の旅スタイル。

これをツアーにできれば需要もあり地域貢献もできるいい仕事になりそうだとよく思う。

アイスは絶品だった。ブルーベリーは根羽村の特産品らしい。

ここから少し下ると売木村との村境

売木村

ここから売木村に突入
役場

峠を下ると売木村役場にたどり着く

町の中心地。何もない

ここから渓谷沿いの46号を進む

昨年の大型台風による崩落で通れない道が多いのでルートには注意が必要

道という人類の英知が自然に負けているよう。好み

阿南町

阿南に突入

変わらず渓谷沿いの道が続く

ああnあなあなnあなんあなあ

中心街。家のみ

住宅街のど真ん中にある。というか住宅しかない。

住宅街を離れれば自然の中に何とか家を建てました~というレベルで田んぼや山しかない

天竜川に到着
パンク修理。正面の民宿のおじちゃんがお茶をくださった。

泰阜村

ベスト・オブ・限界集落の商号は貴方に差し上げます。

理由①町に坂しかない

理由②町最大の幹線道路沿いに何もない

役場に到着したスタミナ切れの抜け殻

あと熱すぎ。おなかすいた。

【続く】

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

こばたく

ちゃり旅登山スキーを生業とする社会人のフリした永遠のちゃり部員
自転車旅歴10年目 21カ国 47都道府県を放浪
世界一周”夢ラン“19482km /日本縦断/四端制覇/キャノンボール/エベレスティング
夏は山でテン泊 冬はFree styleテレマーカー
夢は奥さんと世界中を旅すること

おすすめ記事一覧!

1

海外旅行保険は入るに越したことはないです。 しかし、今や多くのクレジットカードには海外旅行保険が無料付帯されており、クレジットカードさえ持っておけば、保険に入っているのと同じ状態になります! その群雄 ...

2

今回は、旅ブログ歴7年のこばたくが、旅の記録をオンラインに残したい人向けの、旅ブログの始め方について紹介します。 この記事を読めば、旅ブログのメリットデメリットや、おすすめのブログ、旅ブログを長く続け ...

3

  けど、通信費にお金はかけたくない、、   今回は、登山や海外旅行好きで、毎月携帯容量が足りていない人向けにおすすめの格安simを紹介していきます!   この記事を読め ...

4

長期の時間を必要とする自転車旅にとって、毎晩ホテルに泊まっていたら宿泊費が嵩張り、旅の資金が減り結局長期出て日ができずいきたいところに行けないということになりかねませんよね。 また、移動で体力を使う自 ...

5

どんなところでも宿があるところに辿り着けるわけがない!自転車旅故の醍醐味、野宿。※一部個人的主観を含みます 今回は日本縦断では全夜野宿、世界一周中も週6の野宿を貫いた生粋の浮浪者、こばたくが野宿におす ...

-中部
-