スキー日記

Day9 多方面爺ヶ岳セッション

20240102

爺ヶ岳

コソ練のはずが、、

今日もまだ三ヶ日。

誘っても来る友達が近くにいないので、さっさと朝イチから爺ヶ岳へ。

実家から30分で行けるスキー場にパークがあるなんて、マジで素晴らしすぎる。

今後10年は是非とも続けていただきたい。

スキー好きというのはこんな連休に喜んで滑りに来るようで。

「家族を山形の実家に預けてきて滑りにきた」

という大分の方初め三名とセッション。

マジで話しかけていただいてありがとうございました〜

また三月くるそうなので、ご一緒したい!

振り返り

コソ練のはずがセッションできてまじテンション上がったせいか、いろんなことに初挑戦できた

Sw3

なんかやってみたらできた

ってやつなんだけど、これが一番の成果。

振り返ると、カウンター入れちゃってる以外はアプローチまで初メイクにしては完璧な出来だと思う。

次はカウンター入れないことを意識する

ウォール

前回からトライはしてたんだけど、肩から激突してばかりだった。

今回ノーズを壁に乗せるやり方がわかった。

そのままちょっとずつスピードを上げたら乗ることができた。

今度はコーピングでテレマークするとか、180返して降りるとかやりたい

https://twitter.com/hakakiwi/status/1742111873452192225?s=46

おまけ

初めてテレマークビンディングメーカーの王様、22designが滑りを載せてくれた。

もっと滑り認めてもらえるまで頑張りたい。

(やっぱ、テレ技と縦回転にトライしていきたい!!)

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

こばたく

ちゃり旅登山スキーを生業とする社会人のフリした永遠のちゃり部員
自転車旅歴10年目 21カ国 47都道府県を放浪
世界一周”夢ラン“19482km /日本縦断/四端制覇/キャノンボール/エベレスティング
夏は山でテン泊 冬はFree styleテレマーカー
夢は奥さんと世界中を旅すること

おすすめ記事一覧!

1

海外旅行保険は入るに越したことはないです。 しかし、今や多くのクレジットカードには海外旅行保険が無料付帯されており、クレジットカードさえ持っておけば、保険に入っているのと同じ状態になります! その群雄 ...

2

今回は、旅ブログ歴7年のこばたくが、旅の記録をオンラインに残したい人向けの、旅ブログの始め方について紹介します。 この記事を読めば、旅ブログのメリットデメリットや、おすすめのブログ、旅ブログを長く続け ...

3

  けど、通信費にお金はかけたくない、、   今回は、登山や海外旅行好きで、毎月携帯容量が足りていない人向けにおすすめの格安simを紹介していきます!   この記事を読め ...

4

長期の時間を必要とする自転車旅にとって、毎晩ホテルに泊まっていたら宿泊費が嵩張り、旅の資金が減り結局長期出て日ができずいきたいところに行けないということになりかねませんよね。 また、移動で体力を使う自 ...

5

どんなところでも宿があるところに辿り着けるわけがない!自転車旅故の醍醐味、野宿。※一部個人的主観を含みます 今回は日本縦断では全夜野宿、世界一周中も週6の野宿を貫いた生粋の浮浪者、こばたくが野宿におす ...

-スキー日記
-,