KobaTaku

\365日地球上の自然を遊び尽くす旅人/
世界中の絶景や、フィールド遊びのノウハウを発信!
場所と時間に縛られず、自然で遊ぶ人生を叶えます!
自転車世界一周/FreeStyle Telemarker/百名山63/100
夢だった夫婦世界旅を実現中

Day257 列車の墓場&宝石の序章

2025/2/21    

11/16 Uyuni→ramaditas北8km 昨晩初めて自転車世界一周をしている沖野さんという方とお話した。 僕は一方的に超尊敬しているのだが、初めてお話して、間違いなく心の底からいい人だと確信 ...

Day256⑵ 地獄のウユニ塩湖縦断

2025/2/21    

11/15 【続き】 さて、このウユニ塩湖を縦断するため、ウユニの街へ真っ直ぐ、塩の上を走ってきたのだが、気づくべきだった ・誰もいないこと ・途中で出会った人が怪訝そうにこちらを見ていたこと そう。 ...

Day256⑴ ウユニフォトブック

2025/2/21    

11/15 Salina de uyuni→ Uyuni 55km ウユニの朝は早い 誰も来ないうちにやらねばならないことがあるからだ それは先日Twitterで募集した ”ウユニでとって欲しい写真” ...

Day255⑵ 一面鏡の世界で

2025/2/21    

11/14 【続き】 一面硬い塩を走っていると 次第に地面がぬかるんできて、 ついに水までやってきた! 水は塩湖を横断するように塩湖の南側に東西に帯状に広がっていて、南に進めばたどり着けたようだ しか ...

Day255⑴ 白銀の世界で

2025/2/21    

11/14 Estancia thola Palca→Salar de uyuni 80km 早朝からガスバーナーを修理 しかし使えるようにはならなかった リャマを眺めながら 50kmを切った お分か ...

Day254 本心

2025/2/21    

11/13 Challapata→Estancia thola Palca 130km 夜中傷心していたせいか、誰もいなくなったあとも係員の人は追い出さないでくれた 朝6時。 店閉めで追い出された 外 ...

no image

Day253 絶望・限界・トドメ

2025/2/21    

11/12 Lapaz→challapata 8km   昼には出るぞ! と意気込んで、またラパスの秋葉へ向かう   実はカメラ屋が昨日やっていなかった  まだカメラの予備バッテリーを変えておらず、か ...

Day252⑵ 長い長い一日

2025/2/21    

11/11 【続き】 ハイロアーロンとは随分仲良くなった  共に6000mに登り、二日過ごしたのだから 仲良さそうでしょ? いや、、ほんとに一緒に登れてよかった みんなとの集合写真を撮って、下る ラミ ...

Day252(1) ワイナポトシアタック

2025/2/21    

11/11 1:00起き 結論としてはほぼ寝れなかった 昨日準備した道具を身体につけて、かるーい朝食 パンとココアしかない これだけで山頂にアタックするのか…と不安になる 下痢は治らないし 二人より一 ...

Day251⑵ アタック前夜

2025/2/21    

11/10 【続き】 休憩でみなチュッパチャプスを食べ出す 何故か入山届のところに売ってた ここからあと300m登る しかしみんなペースが早い。 割とギリギリでついて行った。 そのくせ休憩はあほ長いか ...