KobaTaku

ちゃり旅登山スキーを生業とする社会人のフリした永遠のちゃり部員
自転車旅歴10年目 21カ国 47都道府県を放浪
世界一周”夢ラン“19482km /日本縦断/四端制覇/キャノンボール/エベレスティング
夏は山でテン泊 冬はFree styleテレマーカー
夢は奥さんと世界中を旅すること

Day255⑵ 一面鏡の世界で

2025/2/21    

11/14 【続き】 一面硬い塩を走っていると 次第に地面がぬかるんできて、 ついに水までやってきた! 水は塩湖を横断するように塩湖の南側に東西に帯状に広がっていて、南に進めばたどり着けたようだ しか ...

Day255⑴ 白銀の世界で

2025/2/21    

11/14 Estancia thola Palca→Salar de uyuni 80km 早朝からガスバーナーを修理 しかし使えるようにはならなかった リャマを眺めながら 50kmを切った お分か ...

Day254 本心

2025/2/21    

11/13 Challapata→Estancia thola Palca 130km 夜中傷心していたせいか、誰もいなくなったあとも係員の人は追い出さないでくれた 朝6時。 店閉めで追い出された 外 ...

no image

Day253 絶望・限界・トドメ

2025/2/21    

11/12 Lapaz→challapata 8km   昼には出るぞ! と意気込んで、またラパスの秋葉へ向かう   実はカメラ屋が昨日やっていなかった  まだカメラの予備バッテリーを変えておらず、か ...

Day252⑵ 長い長い一日

2025/2/21    

11/11 【続き】 ハイロアーロンとは随分仲良くなった  共に6000mに登り、二日過ごしたのだから 仲良さそうでしょ? いや、、ほんとに一緒に登れてよかった みんなとの集合写真を撮って、下る ラミ ...

Day252(1) ワイナポトシアタック

2025/2/21    

11/11 1:00起き 結論としてはほぼ寝れなかった 昨日準備した道具を身体につけて、かるーい朝食 パンとココアしかない これだけで山頂にアタックするのか…と不安になる 下痢は治らないし 二人より一 ...

Day251⑵ アタック前夜

2025/2/21    

11/10 【続き】 休憩でみなチュッパチャプスを食べ出す 何故か入山届のところに売ってた ここからあと300m登る しかしみんなペースが早い。 割とギリギリでついて行った。 そのくせ休憩はあほ長いか ...

Day251(1) 6000m級への挑戦

2025/2/21    

11/10 Lapaz→ワイナポトシハイキャンプ 朝は目覚ましで起きた。ほぼ寝れてない。 急いで買い忘れたものを商店で買いつつツアー会社前へ まず装備選び。 これが一番大切。特に靴。 ここでミスったの ...

Day250(2) デスロードマスタング

2025/2/21    

11/9 【続き】 スマホがないことに気づいた僕 どう探してもない。記憶にあるのは、Chuspipataでルート確認したあとバッグに入れたことのみ。これが最後 記憶を辿ると、やけに大きな石が勢いよく崖 ...

Day250(1) 全財産30円

2025/2/21    

11/9 Lapaz→デスロード→Lapaz 夢かと疑いたくなるような朝 だって所持金は30円 。手元に下ろせるクレカはない そう。つまり、ガチもんの一文無し。 金を振り込んでもらったとしても下ろせな ...