KobaTaku

\365日地球上の自然を遊び尽くす旅人/
世界中の絶景や、フィールド遊びのノウハウを発信!
場所と時間に縛られず、自然で遊ぶ人生を叶えます!
自転車世界一周/FreeStyle Telemarker/百名山63/100
夢だった夫婦世界旅を実現中

Day276⑴ 昨日来た。名前はまだない

2025/2/21    

12/5 Coihaique→El blanco 夜遅すぎたせいで起きられなかった。 それと洗濯機が使えなかったせいで朝使うことになり時間を食われる 待っているとやってきたのは にゃーん かわゆすぎる ...

Day275 頑張ってみようか

2025/2/21    

12/4 →Coihaique 151km 朝からもも肉のワイン煮。 夜からワインにつけといたから口の中で溶けるほど柔らかい 片付けが終わりこれからテントを畳むという時ふとそらを見ると微妙に空気がない ...

Day274⑵ トラブルは忘れた頃にやってくる

2025/2/21    

【続き】 この二人は強者。 僕が以前紹介した世界を旅するチャリダーのインスタのアカウントworldcyclingで紹介されていた。 まぁ僕も紹介してもらったんですけどね!(*`ω´*)ドヤッ 写真は ...

Day274⑴ つづら折り未舗装路峠

2025/2/21    

12/3 Puyunaipi→Laguna de las Torres 101km 泊まったところ。 やっぱり水の横だと洗い物とか顔洗いができて便利。 スーパーに買い出しに行くと双子の子犬野犬 ちょっ ...

Day273⑵ ワン!と鳴く〇〇

2025/2/21    

【続き】 昼飯を食べ終わり再度街へ行くと、空いているコンビニがあった トイペを買ったお店にいた猫ちゃんが可愛かったのと、お姉さんの笑顔が素敵だった。 写真撮りたくて あなたの笑顔好き! って言ったら全 ...

Day273(1) 冠雪と深緑の世界

2025/2/21    

12/2 Puerto cardenas南30km→ puyuhuapi 115km 八本入りだった鳥のもも肉を 朝から網焼きにする ええ。贅沢すぎますね。 出発10:00だけど、アウストラル街道で、 ...

no image

Day272⑵ アウストラル・キャンプ

2025/2/21    

12/1   【続き】   滝前10km程からアップダウンが増えてきた   それでも登りが気にならないほど綺麗     雪山と新緑     何故このふたつが同居するのか。 いや、この世に夏と冬が同居す ...

Day272⑴ 夏と冬の同居する世界

2025/2/21    

12/1 Chaiten10km手前→pueruto cardenas 南30km 97km 朝もイルカをチラチラ探しながらご飯を食べていたが見つからず 何の成果も!得られませんでしたっ! 早起きした ...

Day271 フィヨルドの船旅

2025/2/21    

11/30 Hornopiren→Caleta gonzaro→chaiten10km手前 55km 朝はなかなか遅刻気味でドタバタで準備し宿をでて、すぐ近くのフェリー乗り場へ行くと 昨日の犬達が。 ...

Day270 アウストラルの豪雨

2025/2/21    

11/29 Lenca→Alenta(フェリー)→Hornopiren 85km おじいさんは川へ洗濯に出かけました。 おばあさんは学校に単位を狩にでかけてます …と言ったら怒られました。 今季、今ま ...