- HOME >
- KobaTaku
KobaTaku

\365日地球上の自然を遊び尽くす旅人/
世界中の絶景や、フィールド遊びのノウハウを発信!
場所と時間に縛られず、自然で遊ぶ人生を叶えます!
自転車世界一周/FreeStyle Telemarker/百名山63/100
夢だった夫婦世界旅を実現中
2021/5/21
3/17 High camp-Throng ra pass(トロンパス)-muktinath 11km 朝は4時半起き。 昨日宿泊している皆がその時間に朝食を食べるというので行ってみると既にたくさんの ...
2020/5/14
3/16 Yakruka-high camp 【続き】 ※ここからの写真で設定をみすって暗くなってしまいました。ご了承ください この左側の崖から何度も落ちそうになる 途中谷の左側に渡るための吊り橋。何 ...
2020/5/18
3/16 Yakruka-high camp 朝。今日も快晴だ 朝食は昨日と同じsahkushuka これは美味い。ハマって二度食べた。 ここまで標高が高くなると、水が綺麗なためホテルでタダでもらえる ...
2021/5/21
3/15 Manang-yakruka 12km 3時まで寝られなかった。8時に1度寝たせいか、はたまた雷のせいか。つい写真現像に夢中になってしまったのもある。 この日夢を見た。意味のわからない関係の ...
2020/5/14
3/14 Manang-ice lake(撤退) 【続き】 街の入口に明らかに ここからがicelakeまでの王道ルートですよ〜! と主張せんばかりの看板があったが、トレースひとつなかった のちのち聞 ...
2020/5/18
3/14 Manang-icelake(撤 退) 17km 今更ですが、今回の旅は自転車世界一周をしていてことある事にお世話になっている大先輩の沖野直嗣さんの情報を参考にさせていただいております。 非 ...
2020/5/14
3/13 Timang-manang 【続き】 次の大きな町manangまでは平地と聞いて意気揚々とLower pisangに脇目も触れず出発する 山も 渓谷も綺麗なのはいいのだが… 登ってるじゃない ...
2020/5/22
3/13 Timang-manang 【続き】 皆がカフェで休む中、一人飛び出してきたのでここら辺は1人だけで進んだ。 この一枚はかなりお気に入りである。カメラから結構離れているのでタイマーを使ってか ...
2020/5/18
3/13 Timang-manang 47km 早起きは三文の徳と言うが、実際は早寝の損を取り戻す、が正しい。 夜星を撮れなかった分明け方撮影した。この頃には気だるさは無くなっていて安心した …が、星 ...
2020/5/14
3/12 Jacket-timang ポケモン不思議のダンジョンをご存じですか? シリーズ初となる赤青は発売から12年も経ちますが、bgmよし、内容よしの神ゲーですが特にストーリーは本当に感動させられ ...