南アルプス

冬季編笠山【冬八ヶ岳】

20240212

編笠山

初ガチ冬山

時は昨年9月のかもしかスポーツのガラクタ市場

軽アイゼンやチェーンスパイクでプチ冬山に登ったことのあった彼女は

ガチ冬山も登りたい!

ということで十本爪アイゼンを購入。

出発前にアイゼン調節する
今回の装備。

四時頃無事に出発

しかし…。

スタック祭り

相当な自信がないと行かない方がいいですよ

と言ってくるのは三台前の車のおじさん。

僕らは当初東天狗西天狗の縦走に行くため、登山口の唐沢鉱泉を目指していたのだが、前日の雪で前の車がスタックし立ち往生しているらしい。

しかも前日から。

ハスラーで行ったので正直いけるだろうなとは思ったが、チェーン持っていなかったので待つ時間とリスクを踏まえて諦め。

あとあと温泉で地元のおじちゃんの話を聞いていて思ったのだが、、、

前日からスタックしてる車は、三連休ではるばる遠出してきた関東勢の二駆orノーマルタイヤなのかもしれないな。

編笠山へ

予定を変更し、車を30分走らせて富士見高原へ。

八ヶ岳最南端の編笠山に予定変更した。

距離は8kmから11kmに伸びた。時間も遅れてしまったのでピストンも視野に入れて登山開始

年越しと違ってちゃんと雪だねぇ

雪の樹林帯を進む。初めはアイゼンもいらない安心緩やか道だったけど、蛇腹の登りが始まってからは割と無言。

休憩で飲んだ無印の牛すじスープが感動した

シカの群れ
初10本爪アイゼン。問題無し!

山頂

樹林から抜ければ山頂は割とすぐそこ。

車で走ってる間に見た八ヶ岳はガスガスだったけども

晴れたねぇ☀︎

ふじっさーん
八ヶ岳もバッチリ見えました

お昼ご飯

西岳に行くのはやめ!

のんびりご飯食べて帰ろう

山を見ながら

ローストビーフを食べてな

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

こばたく

ちゃり旅登山スキーを生業とする社会人のフリした永遠のちゃり部員
自転車旅歴10年目 21カ国 47都道府県を放浪
世界一周”夢ラン“19482km /日本縦断/四端制覇/キャノンボール/エベレスティング
夏は山でテン泊 冬はFree styleテレマーカー
夢は奥さんと世界中を旅すること

おすすめ記事一覧!

1

海外旅行保険は入るに越したことはないです。 しかし、今や多くのクレジットカードには海外旅行保険が無料付帯されており、クレジットカードさえ持っておけば、保険に入っているのと同じ状態になります! その群雄 ...

2

今回は、旅ブログ歴7年のこばたくが、旅の記録をオンラインに残したい人向けの、旅ブログの始め方について紹介します。 この記事を読めば、旅ブログのメリットデメリットや、おすすめのブログ、旅ブログを長く続け ...

3

  けど、通信費にお金はかけたくない、、   今回は、登山や海外旅行好きで、毎月携帯容量が足りていない人向けにおすすめの格安simを紹介していきます!   この記事を読め ...

4

長期の時間を必要とする自転車旅にとって、毎晩ホテルに泊まっていたら宿泊費が嵩張り、旅の資金が減り結局長期出て日ができずいきたいところに行けないということになりかねませんよね。 また、移動で体力を使う自 ...

5

どんなところでも宿があるところに辿り着けるわけがない!自転車旅故の醍醐味、野宿。※一部個人的主観を含みます 今回は日本縦断では全夜野宿、世界一周中も週6の野宿を貫いた生粋の浮浪者、こばたくが野宿におす ...

-南アルプス
-