雨と強風の限界野宿 pic.twitter.com/hvbWVSI2gm
— こばたく@夢ラン世界一周 (@smaileciyrcle) 2018年5月12日
Day69 自業自得

5/11
一日は最悪な始まりでした
記念日を間違えた
本当にショックでした。
いや、一番ショックだったのは彼女ですね。
一番大切な人の笑顔も守れない人が世界の笑顔と触れ合う資格なんてないですね。
ろくに寝られませんでした。
朝。ティッシュのゴミを飛ばして隣のおじちゃんに怒られる。
夜うるさいと怒られたから不機嫌だった。ごめんなさい
そそくさと出発。
今日の工程は予定では110km。久しぶりに上りも少ない。
…けど気が参っていた
奥は海。なんだか幻想的ではないだろうか。
心惹かれては止まってぼーっとしていたら時間がなくなった。一度みちも間違えたし。
結局スイッチが切り替わらず、オフモードのまま一日が終わりそうだった。
キャンプ場も目的の場所より手前にフリーのものを見つけた。
ついている!と思いながらも日の出直前に行ったら
そんなものはなかった
ここが地図の指すキャンプ場である…
うそだろ…
車の人に聞くも、やはりここにはないらしい。
近くの海岸沿いにあるよ!
といって、場所を教えてくれた。
環境はひどいかもしれないけどね!
と、一言添えられた。
タダで寝られる!
フリーキャンプ場がびっくりするほど少なく、宿泊の度に金を取られ、予想を大幅にオーバーしている。節約が全てだった。
このときにはその言葉の意味を完全に無視して行った。これが命取りだった。
ついた先は
海岸
キャンプ場だといったな。あれは嘘か??
とは思ってもこの暗さ。動くことも出来ず宿泊を決める。
これ、キャンプ場じゃなくないか??
野宿は違法。
もし怒られたら、教えてくれたおっちゃんのせいにしてやる!と、恩を仇で返すようなことを考え、宿泊決定。
ここ、風が強い!
何もかも押さえつけないと全て飛んでいきそうでした。
ペグが刺さらないので、水入りペットボトルをおもしにして全室を作るも、簡単に吹き飛ぶ。
バーナーも砂にうまるので、体を拭く分だけ沸かして、夕食は抜きにしました。
風を気にすることがストレスでしかなかったのでとっととねました。
この旅は笑顔の力を証明する旅。そして、自分自身のいままでを精算して、新しいこれからを作る旅
たくさんの笑顔と触れ合う。そしてたくさん笑う。
でも、それだけじゃダメなんだ。
これまでに出会った、僕を支えてくれている、僕の大切な人の笑顔も守らないと。
全部できてこその夢ランだ。
絶対に全部成し遂げてみせる。
最近の自分はだめだ。
自分が笑顔にならなきゃ、
自分が楽しまなきゃ始まらないんだ。
計画を立てて、計画通り進んで、できる限りの危機は回避して。
その上で心から笑いたい。笑わなくちゃいけない。
それが自分の目指すものだから。
がんばろう。
走行距離90km
おすすめ記事一覧!
-
1
-
これしかあり得ない!旅におすすめのクレジットカード一選!
海外旅行保険は入るに越したことはないです。 しかし、今や多くのクレジットカードには海外旅行保険が無料付帯されており、クレジットカードさえ持っておけば、保険に入っているのと同じ状態になります! その群雄 ...
-
2
-
思い出を残そう!旅ブログの始め方
今回は、旅ブログ歴7年のこばたくが、旅の記録をオンラインに残したい人向けの、旅ブログの始め方について紹介します。 この記事を読めば、旅ブログのメリットデメリットや、おすすめのブログ、旅ブログを長く続け ...
-
3
-
海外旅/登山好き必見!おすすめの格安sim一選!
けど、通信費にお金はかけたくない、、 今回は、登山や海外旅行好きで、毎月携帯容量が足りていない人向けにおすすめの格安simを紹介していきます! この記事を読め ...
-
4
-
【徹底解説】旅の宿泊術|野宿・キャンプ・ネットカフェ・ホテルの選び方
長期の時間を必要とする自転車旅にとって、毎晩ホテルに泊まっていたら宿泊費が嵩張り、旅の資金が減り結局長期出て日ができずいきたいところに行けないということになりかねませんよね。 また、移動で体力を使う自 ...
-
5
-
【永久保存版!】野宿のやり方のすべて
どんなところでも宿があるところに辿り着けるわけがない!自転車旅故の醍醐味、野宿。※一部個人的主観を含みます 今回は日本縦断では全夜野宿、世界一周中も週6の野宿を貫いた生粋の浮浪者、こばたくが野宿におす ...