オーストラリア

Day94 ダートで気分転換

6/5
昨日また○○が痛くなりました。
しかもバンダバーグからのたった40kmで。
…なぜだ!パンツが原因じゃなかったのか!
もう○○日本の冷蔵庫に帰国まで保存しといておいてくれええ!!
男の○○着脱式に進化してほしい。こばたくです

いつも通りだが、強いていえばガスが終わりそうだったことを思い出した。しばらく街がない…
完全にやらかしましたわ
次の大きな街グラッドストンまでは何も無い。
小さなスーパー1件しかない。
なのでこの日はただ進むだけの日。
…なんだけど午前中はあまりやる気が起きなかった。

この写真は全然たいしたことないが、もっと大きなうねりがたくさん続いていたこともある。

まるでオロロンラインみたいに。
いつもよりは遅めの8:30に出発したものの朝食は早かったので早めの11:00に昼食
気分は乗っていなかったもののすぐに食べて再出発した。
ちゃんとマネジメントできるようになってきた自分を褒めてあげたい笑
ここからまたまたダートが始まる。
なにも警告はない。これだからGooglemapは…

掴めそうな雲を見ているの、好きだ。
…とか言ってみるけど、この斜度はえぐかった(笑)
Googlemapの示す道があまりに狭いダートだったので迂回して遠回り。
これを3回やった。
しかし、夜中の泥沼を超えたりしたせいだろうか。

やっとオンロードになったと思ったらすぐまたダート

もっと進むと泥も出てきた。そらや荷物。足まではねた泥で汚れる

これもなんだか自転車旅らしくて楽しんでいる自分がいた

やっと酷道がおわるとそこには広い牧草地。

色とりどりの牛たちが並走する
スーパー一件しかない街についたのは2:30

ダートとの戦闘後のそらはご覧の有様

地元の野菜が格安。久しぶりにグレープフルーツを購入。
今日は炎天下。空になりそうだった水を補給したり、ガス管を探していたら3:30になってしまった。
目指すフリーのキャンプ場まで45km
洗濯もしたいし、ガスも減らしたくない。
手前のキャンプ場に宿泊も考えた。
しかし、ただに勝てるものはないだろう!
シャワーは冷水浴びればいいし、洗濯も手洗いでいいじゃないか!
こうして、フリーキャンプ場まで行くことにした。
旅初めより随分慣れてきた。
今では日本国内を旅していたスタイル
2サイドのアルミバイクと同じくらいの負荷で同じくらいの速度を出せるようになった。
まだまだ持続できないけど(笑)
でも、ポジションはもう少し下げて空気抵抗を減らせそうだ。
それなりに頑張って進んだおかげで暗くなる前につくことが出来た。
汗がじんわりにじみ、体が火照った状態でシャワーを浴びれば冷水でも気持ちよく感じる!
夕食のパスタを作っている途中でガスが終わってしまった…
次のアウトドアショップまで140km.
明後日の朝までガスなしで生活しなければいけなさそうだ。
エナジードリンクを注入したせいだろう
眠気が全く来ない。
おかげでBBQ中のチャリ部の仲間と電話することが出来た。
恥ずかしいから、あまり本人達に言いたくないんだけど…
久しく会えていないからこそ、応援してくれる仲間たちの温かさを感じた。
今までで一番
みんなありがとう
明日も頑張ろう。
走行距離140km,
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

こばたく

ちゃり旅登山スキーを生業とする社会人のフリした永遠のちゃり部員
自転車旅歴10年目 21カ国 47都道府県を放浪
世界一周”夢ラン“19482km /日本縦断/四端制覇/キャノンボール/エベレスティング
夏は山でテン泊 冬はFree styleテレマーカー
夢は奥さんと世界中を旅すること

おすすめ記事一覧!

1

海外旅行保険は入るに越したことはないです。 しかし、今や多くのクレジットカードには海外旅行保険が無料付帯されており、クレジットカードさえ持っておけば、保険に入っているのと同じ状態になります! その群雄 ...

2

今回は、旅ブログ歴7年のこばたくが、旅の記録をオンラインに残したい人向けの、旅ブログの始め方について紹介します。 この記事を読めば、旅ブログのメリットデメリットや、おすすめのブログ、旅ブログを長く続け ...

3

  けど、通信費にお金はかけたくない、、   今回は、登山や海外旅行好きで、毎月携帯容量が足りていない人向けにおすすめの格安simを紹介していきます!   この記事を読め ...

4

長期の時間を必要とする自転車旅にとって、毎晩ホテルに泊まっていたら宿泊費が嵩張り、旅の資金が減り結局長期出て日ができずいきたいところに行けないということになりかねませんよね。 また、移動で体力を使う自 ...

5

どんなところでも宿があるところに辿り着けるわけがない!自転車旅故の醍醐味、野宿。※一部個人的主観を含みます 今回は日本縦断では全夜野宿、世界一周中も週6の野宿を貫いた生粋の浮浪者、こばたくが野宿におす ...

-オーストラリア
-