シャモニに到着し、宿で休んでいたら急にやってきた。
悪寒腹痛下痢嘔吐
久々のお宿泊だったのに寝れたもんじゃない。お酒以外で吐いたのいつぶりだろう。
次の日もとても動けなかったので休養を余儀なくされました
(写真はシャモニの病院。シャモニーにあればなんでも綺麗) pic.twitter.com/jm09ELkn7S
— こばたく@自転車世界一周in🇵🇪 (@smaileciyrcle) 2018年10月4日
Day210.211 ホームレス風邪っぴき
9/30.10/31
Chamonix
【29の夜中から】
オーナーさんはとても優しかったんだ。
"お前の部屋はドイツ人の女子二人と一緒だぞ"
しかも超可愛いんだぜ
"ホゥ"
↑正直に言うとそんなに期待してないし割とどうでもよかったw
けど入ってみたら俺のベッドに下着干してあったのには絶句したよね笑
さて、
問題はこのあと。
WiFiつかって作業してゆっくりしていたら気づいた
めちゃくちゃ悪寒する
しかも超気持ち悪い。
同じ部屋のふたりが帰ってくるもとても立っていられず、少し話して調子が悪いと告げて寝ることに。
しかし、何度も起きる
一時には耐えられなくなって嘔吐した
お酒以外だったら何年ぶりだろう。
胃液が出るまではいた。
お腹が痛く、💩も下痢で寝れないし悪寒がする。
しかもドミトリー。
しかも何故か階段がないため登るために下のベッドをふなまければならない
(これはホテルがダメだと思う)
もう仕方ないので食堂に行く。
寒いのでシャワーで温まるもやはり寒い。
座ってても治らないのでベッドに戻る。トイレに起きる。その繰り返しだった
次の日
掃除に来たオーナーに悪いけどここを出させて欲しいとお願いして、2泊分予約していたが1泊分返金してもらい離れた。
誰かドミトリーの同じ部屋に泊まりに来たらまた迷惑を掛けてしまうから
天気はいい。体は動けない。
少しチャリに乗るもバッグをぶつけて落車する程
天気はいいのに(悔しかったw )
フリーマーケットをやっていた
動けないのに炎天下の下にいた
とりあえず何も思いつかず、昼飯を食べようとしてレストランを見たが高かったので渋々マックに行ってセットを頼んでから気づいた。
食えない。。
めちゃ苦しんで食べた笑
そのあとは父が昔住んでいた家を見に来た
これ玄関
今は誰も暮らせないらしい
時代を感じるね
街の真ん中の銅像
中心地にはアウトドア用品店が山ほどある。
冬やまギアしかないけど笑
この景色で温泉街を思い出したのは僕だけ?
マックで予約した病院の予約が19:00からになったのでそれまで待っていると雨が降ってきた
再びマックに逃げ込む。
コーヒーで格安滞在をしようとした。
1ユーロなのだが、びっくりするほど小さい。一口分しかない。
やはり日本の飲食は安くていいなぁ
一時間前から豪雨になった。
とても外に出れる雨ではなかったが、行くしかない。
貰ったカッパを着て走るが、染みてきた。
このカッパはあと数ヶ月南米でも使える代物ではないと気付かされる
そして病院に行くが、言われた緊急窓口はあいていない。
通訳の人と連絡を取ると、シーズン外はやっていないらしい。
保険は何を手続きしてくれたんだ?
通訳できてくれた岡村さんと話して色々理解した。
実は東京海上日動が呼んでくれた通訳担当の人は父の知り合いで、僕が連絡をとっていた人で、その人が忙しかったので社員の岡村さんが来てくれたのだ。
で、保険に住所を教えて欲しいと言われて、ないと言ったら昨日まで泊まっていたホテルでもいいと言うのでそこを教えたのだが、そこに迎えに来てくれたらしい。
いないって言ったのに保険の人は何をやっているんだ?
おかげで僕も申し訳ない気分になるし、通訳さんに無駄手間を掛けさせてしまうし。
病院も空いておらず、緊急で行くならば4つほど隣の街へ行かなければならないらしいので申し訳なくなり今日は行かずに寝ることにした。
夜にいけと言われたのは、保険担当の医者の人が僕の症状を聞いて相当やばいと判断したかららしい。
でも今日で収まってきたし、手間をかけさせるよりはもう一日ゆっくり休んだ方が岡村さんに迷惑かけないし、体も楽。
というわけで、もう寝させてもらった。
泊まる場所はシャーレジャパ二ヤード
先程言った父の知り合いのコンタクトしていたやすおさんが経営しているお宿で泊めてもらった。
他に宿泊者がいないのでたった一人で。
こんな贅沢な寝床はニュージーランドの五日目以来か。(モバイルバッテリーを忘れてきてどうしようもなくなり、近くのホテルに転がり込んだ。懐かしい)
ゆっくりふこふこのベッドで休めた
次の日の朝、やすおさんが朝食を持ってきてくれた。
病院に行くも予約出来ていないので午後からの診察になってしまう
それまで宿の掃除を手伝った。
昼はやすおさんの家で日本食ランチ!
うどんが美味しすぎて泣きそうだった。
そして夕方の診断で痔ではないからアミーバなどの大腸感染だと言われた。
薬を出してもらったのでそれで安泰だ。
夜もご家族と一緒にディナーを頂いた。
ご飯と味噌汁ってなんでこんなに美味しいんだろう。
ちなみに昨日の夜から初めから雨予報だったらしい。
どちらにしろ今日は動けなかった。
ゴアテックスのレインウェアも頂いてしまい、いたり尽くせりだ。
これで雨の中も走れる!
おすすめ記事一覧!
-
1
-
これしかあり得ない!旅におすすめのクレジットカード一選!
海外旅行保険は入るに越したことはないです。 しかし、今や多くのクレジットカードには海外旅行保険が無料付帯されており、クレジットカードさえ持っておけば、保険に入っているのと同じ状態になります! その群雄 ...
-
2
-
思い出を残そう!旅ブログの始め方
今回は、旅ブログ歴7年のこばたくが、旅の記録をオンラインに残したい人向けの、旅ブログの始め方について紹介します。 この記事を読めば、旅ブログのメリットデメリットや、おすすめのブログ、旅ブログを長く続け ...
-
3
-
海外旅/登山好き必見!おすすめの格安sim一選!
けど、通信費にお金はかけたくない、、 今回は、登山や海外旅行好きで、毎月携帯容量が足りていない人向けにおすすめの格安simを紹介していきます! この記事を読め ...
-
4
-
【徹底解説】旅の宿泊術|野宿・キャンプ・ネットカフェ・ホテルの選び方
長期の時間を必要とする自転車旅にとって、毎晩ホテルに泊まっていたら宿泊費が嵩張り、旅の資金が減り結局長期出て日ができずいきたいところに行けないということになりかねませんよね。 また、移動で体力を使う自 ...
-
5
-
【永久保存版!】野宿のやり方のすべて
どんなところでも宿があるところに辿り着けるわけがない!自転車旅故の醍醐味、野宿。※一部個人的主観を含みます 今回は日本縦断では全夜野宿、世界一周中も週6の野宿を貫いた生粋の浮浪者、こばたくが野宿におす ...