アルゼンチン

Day299⑴ 予定外ブエノスアイレス

12/28

ブエノスアイレス→アトランタ
0km
夕食はこのマックで済ませた

飛行場からツアーライオン社のバスが一番安くブエノスアイレス市街地に行けたので、夜のうちにこれに予約して朝六時の便で市街地へ自転車をもって移動する。
この自転車も市街地にもっていくわけにはいかないのでどこに置こうか試行錯誤した。
飛行場と市街地のちょうど中間点あたりに大型の荷物も預かってくれる荷物預り所があったのだが、ここへのアクセスがタクシーしかなく、総合的な値段を計算した所自転車をもってバスで市街地に行き、何とか交渉してバス置き場の荷物預り所に預かってもらった方が安かったので交渉が成功することにかけてバス移動を決めた。

市街地までは45分ほどかかった。

交渉した所ダンディーなお兄さんが快く了承してくれてこの青いロッカーの右上に自転車をのせてくれた。
なおこのロッカー室は従業員部屋の中にあるので極悪従業員がいない限り盗難の心配はない。
従業員さんを信用して町中に繰り出すのであった。
始めは町の南にある、全ての建物がペンキでカラフルに塗り上げてある街。ラ・ボカへ。

Fundacion Proa
ラボカで最も有名な建物。
この近くの観光案内所から一日数回無料ツアーを開催している。
この前に近くの店でブランチを食べていたら話した女性が教えてくれた。

町中の写真をまとめて貼っていく

サッカー界の英雄の町。
街のいたるところに絵が描いてある。

その英雄の所属したチームのスタジアムがラボカの北側にある。

この付近はサッカーショップだらけ。

街の西側はあまりカラフルではないが相変わらず落書きは存在し、日本もあった。

友達のお土産にあるものを買った。
マジで日本では絶対に公に売っていないのだが、店員すら身に着けてノリノリで売ってくれた。
ちなみにエプロンです🔞

街の中心地はランチ街でレストランの前では皆が躍っている。

ラボカを昼頃に離れてプエルト・マデロへ。

この橋や

船が有名
この辺りでかなり疲労が来て観光しているのに虚無になっていた(笑)
(続く)
[blogcard url="https://smaileciyrcle.com/?p=12638"]
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

こばたく

\365日地球上の自然を遊び尽くす旅人/
世界中の絶景や、フィールド遊びのノウハウを発信!
場所と時間に縛られず、自然で遊ぶ人生を叶えます!
自転車世界一周/FreeStyle Telemarker/百名山63/100
夢だった夫婦世界旅を実現中

おすすめ記事一覧!

1

海外旅行保険は入るに越したことはないです。 しかし、今や多くのクレジットカードには海外旅行保険が無料付帯されており、クレジットカードさえ持っておけば、保険に入っているのと同じ状態になります! その群雄 ...

2

今回は、旅ブログ歴7年のこばたくが、旅の記録をオンラインに残したい人向けの、旅ブログの始め方について紹介します。 この記事を読めば、旅ブログのメリットデメリットや、おすすめのブログ、旅ブログを長く続け ...

3

山で「繋がらない不安」を解決できるSIMはあるのか? 山に登っているとき、こんな経験をしたことはありませんか? 山好きのあなたが本当に欲しいのは―― 山でも確実に繋がる回線、しかも大容量で安く使えるS ...

4

長期の時間を必要とする自転車旅にとって、毎晩ホテルに泊まっていたら宿泊費が嵩張り、旅の資金が減り結局長期出て日ができずいきたいところに行けないということになりかねませんよね。 また、移動で体力を使う自 ...

5

どんなところでも宿があるところに辿り着けるわけがない!自転車旅故の醍醐味、野宿。※一部個人的主観を含みます 今回は日本縦断では全夜野宿、世界一周中も週6の野宿を貫いた生粋の浮浪者、こばたくが野宿におす ...

-アルゼンチン
-