チリ

Day279⑴ マーブルカテドラル

12/8
Rio tranquiro→ペルドランド湖
57.21km

朝9時からツアー
…の予定だったが、多少の寝坊をして、慌ててすぐ側のツアー会社前に行くと、出港が30分以上遅れるのでキャンプ場に戻っていていいよと言われる。
慌てて出てきてご飯もトイレもろくにすませてなかったので、ゆっくりしていると、30分に奥さんが迎えに来た。
もう船出るか急いで!と猛ダッシュ
もう少し前に呼ぶとかなかったのかな?って思った
なんとか船に間に合った
息切れで今にも倒れそうな奥さんと体力の欠片も使っていない僕
…なんだか、この1年で自分が普通の人間で無くなり、化け物になったような、なんともいえない感情になったのをおぼえている
対岸で裕福そうなおば様たちのツアー集団を乗せて今度こそ、マーブルカテドラルへ向けて出発

ここは湖の侵食で石灰岩が溶けて作りだした地形

僕の拙い言葉で説明するよりも、写真を堪能して頂いた方が伝わるので、今回は写真集だと思って、アウストラル街道随一の観光地を楽しんでください

洞窟はさほど大きくないので手が届きます

昔繋がっていたんだろうか

こんな感じで
長年の侵食でとけて上下が分断したんだろう

船首に乗らせてもらった
なお近すぎたようで船は映っていない

ガイドさんのパフォーマンす
帰りの風による大荒れの水面で立っている体感の強さ。
おばちゃんにずっともてはやされてた。
ツアー後は何故か乗車地で下ろさせてもらえなくて、街のはずれからキャンプ場まで歩くことになった

ニワトリがお出迎え

ここでまた疲労と、物思いにふけり、ゆっくりしてしまったが、なんとか昼飯を食べて2時頃出発した。
ヨーロッパで頂いた2つのレインウェアを初めてのキャンプ場に寄付してきた。
あのレインはツーリングで使うには浸水し過ぎだし、アウストラル街道をはしりぬけることは出来なかった。
でも、観光くらいなら役立つ。
帰国後使う余地がないんだから、役立つように使ってもらおうと思っての決断だった。
嬉しそうな顔を見れて満足だ
既にツアー会社で働いていた奥さんに挨拶に行かなかったことを後々後悔した。
だって僕が初めての客だったんだから。
あの後Facebookのこのキャンプ場のページを見ると、たくさんの方が来訪していた。
僕を第一号として紹介してもらう写真撮りたいと言っていたのに、すっかり忘れていたことを後々後悔した。
【続く】

[blogcard url="https://smaileciyrcle.com/?p=12669"]

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

こばたく

ちゃり旅登山スキーを生業とする社会人のフリした永遠のちゃり部員
自転車旅歴10年目 21カ国 47都道府県を放浪
世界一周”夢ラン“19482km /日本縦断/四端制覇/キャノンボール/エベレスティング
夏は山でテン泊 冬はFree styleテレマーカー
夢は奥さんと世界中を旅すること

おすすめ記事一覧!

1

海外旅行保険は入るに越したことはないです。 しかし、今や多くのクレジットカードには海外旅行保険が無料付帯されており、クレジットカードさえ持っておけば、保険に入っているのと同じ状態になります! その群雄 ...

2

今回は、旅ブログ歴7年のこばたくが、旅の記録をオンラインに残したい人向けの、旅ブログの始め方について紹介します。 この記事を読めば、旅ブログのメリットデメリットや、おすすめのブログ、旅ブログを長く続け ...

3

  けど、通信費にお金はかけたくない、、   今回は、登山や海外旅行好きで、毎月携帯容量が足りていない人向けにおすすめの格安simを紹介していきます!   この記事を読め ...

4

長期の時間を必要とする自転車旅にとって、毎晩ホテルに泊まっていたら宿泊費が嵩張り、旅の資金が減り結局長期出て日ができずいきたいところに行けないということになりかねませんよね。 また、移動で体力を使う自 ...

5

どんなところでも宿があるところに辿り着けるわけがない!自転車旅故の醍醐味、野宿。※一部個人的主観を含みます 今回は日本縦断では全夜野宿、世界一周中も週6の野宿を貫いた生粋の浮浪者、こばたくが野宿におす ...

-チリ
-