世界一の絶景と賞される
ボリビア #ウユニ塩湖 を走ってきました!乾季と雨季の間ですが、場所を探せば一面白銀の大地も、鏡張りも見れました
この旗の写真を見たことがある人もいるのではないでしょうか。
日本国旗はなかったので、僕が夢ランのスポンサーの皆さんと一緒に加えてきましたよ! pic.twitter.com/ekKCwBZPbf
— こばたく@自転車世界一周in🇨🇱 (@smaileciyrcle) November 16, 2018
Day255⑴ 白銀の世界で

11/14
Estancia thola Palca→Salar de uyuni
80km
早朝からガスバーナーを修理
しかし使えるようにはならなかった
リャマを眺めながら
50kmを切った
お分かりだろうか。ついに見えてきた
奥の一面に広がる白。
ウユニ塩湖だ
決めた。僕は
まだ先へ進むことにした
ウユニ塩湖に到着だああ!
…え?ここからは見えないんだけど
どうやらこのcolchaniを曲がるとウユニにつけるようだ
とちゅうのレストランでお高いスープをいただき
突入!
塩らしくないなぁと思っていたら
初め少しずつタイヤ痕に溜まっている塩を見つけた
石碑があった。この地面はコンクリなのか塩なのかよく分からなかった
と思っているうちに
白銀
途中チャリダーとすれ違った。
僕と同じルートなのでもしかしたら会うかもしれない
その人に教えてもらったルートで進むこと5km
見えてきたこれが…
あのよく写真で見た旗の…
ってお前は誰だ!!
なんで俺より先にそらと写真撮ってんねん!
…変なデブなおっさんに先を越されて傷心ですが気を取り直して
ここがいいな。と、決めた。
日本国旗はこの中にないらしい。
なら。、
スポンサーの皆さんと一緒に加わっちゃいましょうか!
夢ランのこばたく、ウユニ塩湖に到着です!
ここの中は塩のレストランと呼ばれているらしい
時間のせいか誰もいなかった
ガスも使えないので大量のチョコレートを購入
外には綺麗な鏡張りが。
これが見たいなぁ。と、先程は旗を撮った時に世話になったおっちゃんや、商店のばあちゃんに聞くと、ここから南東に3kn程のところにあるらしい。
たしかにそこに向かってランクルが走っていく
ならば行くか…!
いくつもあるタイヤ痕の中から適当に勘でえらんでいくしかない。
だって正確な方向もわからなければ、目印もないんだもの
何も無い。ただトゲトゲで、荒々しい塩の地面
乾季とも、雨季とも言い難い微妙な時期。
どちらかと言うと乾季よりで硬い地面が多い。
ひたすら進んでいくと
おや。
このうっすら青くなっている部分は…
【続く】
[blogcard url="https://smaileciyrcle.com/?p=12698"]
おすすめ記事一覧!
-
1
-
これしかあり得ない!旅におすすめのクレジットカード一選!
海外旅行保険は入るに越したことはないです。 しかし、今や多くのクレジットカードには海外旅行保険が無料付帯されており、クレジットカードさえ持っておけば、保険に入っているのと同じ状態になります! その群雄 ...
-
2
-
思い出を残そう!旅ブログの始め方
今回は、旅ブログ歴7年のこばたくが、旅の記録をオンラインに残したい人向けの、旅ブログの始め方について紹介します。 この記事を読めば、旅ブログのメリットデメリットや、おすすめのブログ、旅ブログを長く続け ...
-
3
-
海外旅/登山好き必見!おすすめの格安sim一選!
けど、通信費にお金はかけたくない、、 今回は、登山や海外旅行好きで、毎月携帯容量が足りていない人向けにおすすめの格安simを紹介していきます! この記事を読め ...
-
4
-
【徹底解説】旅の宿泊術|野宿・キャンプ・ネットカフェ・ホテルの選び方
長期の時間を必要とする自転車旅にとって、毎晩ホテルに泊まっていたら宿泊費が嵩張り、旅の資金が減り結局長期出て日ができずいきたいところに行けないということになりかねませんよね。 また、移動で体力を使う自 ...
-
5
-
【永久保存版!】野宿のやり方のすべて
どんなところでも宿があるところに辿り着けるわけがない!自転車旅故の醍醐味、野宿。※一部個人的主観を含みます 今回は日本縦断では全夜野宿、世界一周中も週6の野宿を貫いた生粋の浮浪者、こばたくが野宿におす ...