スイス

Day214(1) 罠

10/4
Sion▶visp▶täsch▶zermatt
90km
 

 
 
川辺の寝床

 
 
人は通ったがまぁバレない。
214日も旅してれば野宿場所探しはプロフェッショナル。これが仕事の流儀である。
 
ところでこれは先日の晩飯なのだが

 
持っている網焼きにアルミホイルで包んだピザを焼けば裏はカリカリとろりモッツァレラのマルゲリータの出来上がり。
 
これは本当に美味しいのでぜひ奨めたい。
網焼き。チャリ旅にオススメです
 

 
シオンの観光については何も調べていないが、岩山の上に城がいくつか見える。
あれが有名なんだろうな
 

 
川沿いのサイクリングロードはよい
 

 
バナナ食べながら進んできた谷間を眺める

 
正面にはアルプス
 

 
川沿いには猫
にゃーん
 

 
この正面に見える鋭角なやまはマッターホルンかと思ったが、地図を見るとヴァイスホルンと言うらしい
 

 
ニュージーランドの三日目の夕方に見た風景と実に似ていて懐かしい気分になる
 

 
 

 
ヴィスプ周辺で迷った。
というのも、行き先をもう少し先の明後日超える予定のシンプロン峠の麓に設定していたから。
お腹の調子を壊したり、道を間違えたりで時間を食ったが、2時過ぎにはヴィスプへ

 
 
駅で電車の乗車券を買おうとした
ここからマッターホルンの麓ツェルマットまでの1000mは時間が無いので輪行する予定だったが、超お値段が高かった。
 
片道€32.5
同じ部活の以前スイスに来たやつに聞いたら€10って言ってたんだけど…
絶対許さん
 

 
で、自走決定。
"ちょっとマッターホルン登ってくる"
 
正直言うと早くついたしすごく登りたい気分だったから結果オーライ笑
やっぱり馬鹿なんだと思う

 
 
自動車と別々になる場所も

 
こいつが乗る予定だった山岳列車

 
 
すごい落差の滝が見える

 
時々平地や下りもあった。
 

 
3つほど街を経由した気がする
 

 
トンネルかと思ったが、まさかの川だった。
山の反対側から水を流すためにアルプスにトンネルを掘ったんだろうか。
だとしたら至極驚きだ
 
【続く】

 
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

こばたく

\365日地球上の自然を遊び尽くす旅人/
世界中の絶景や、フィールド遊びのノウハウを発信!
場所と時間に縛られず、自然で遊ぶ人生を叶えます!
自転車世界一周/FreeStyle Telemarker/百名山63/100
夢だった夫婦世界旅を実現中

おすすめ記事一覧!

1

海外旅行保険は入るに越したことはないです。 しかし、今や多くのクレジットカードには海外旅行保険が無料付帯されており、クレジットカードさえ持っておけば、保険に入っているのと同じ状態になります! その群雄 ...

2

今回は、旅ブログ歴7年のこばたくが、旅の記録をオンラインに残したい人向けの、旅ブログの始め方について紹介します。 この記事を読めば、旅ブログのメリットデメリットや、おすすめのブログ、旅ブログを長く続け ...

3

山で「繋がらない不安」を解決できるSIMはあるのか? 山に登っているとき、こんな経験をしたことはありませんか? 山好きのあなたが本当に欲しいのは―― 山でも確実に繋がる回線、しかも大容量で安く使えるS ...

4

長期の時間を必要とする自転車旅にとって、毎晩ホテルに泊まっていたら宿泊費が嵩張り、旅の資金が減り結局長期出て日ができずいきたいところに行けないということになりかねませんよね。 また、移動で体力を使う自 ...

5

どんなところでも宿があるところに辿り着けるわけがない!自転車旅故の醍醐味、野宿。※一部個人的主観を含みます 今回は日本縦断では全夜野宿、世界一周中も週6の野宿を貫いた生粋の浮浪者、こばたくが野宿におす ...

-スイス
-