10/3
シャモ二を出発してvsアルプス再開!
アルプス第二&第三戦コル・デ・モンテ峠
コル・ド・ラ・フォルクラ峠物足りないぞ!!
登ってるだけで苦しくてたまらない!死にものぐるいでないと登れないようなワクワクいっぱいの峠を登りた!!
そんな峠を登らせてくれ! pic.twitter.com/XL1WtQlTBU— こばたく@自転車世界一周in🇵🇪 (@smaileciyrcle) 2018年10月6日
Day213(2) スイス再入国峠
10/3
Chamonix▶martigny▶sion
70km
【続き】
おっちゃんが見えていると言ったモンブランは手前の山と奥に見えるアルプスのちょうど境目にちらっと見えているやつ
まぁもういいので下る
下ること11km再度登りが始まる。
このスイス帰還のアルプス越え、峠を二つ超えねばならないのだ。
言い忘れていたが、出発出来たのは1:00
まぁそれなりに急がねばならないが、そんなことは特に考えずにこぐ。
ロングライドで大切なのは焦ることではなく、その時間内に一定のパワーで漕ぎ続けられる程度の出力で回すこと。
だから焦らず昼飯のバナナを屠る(脈略)
斜面を何度も曲がっていく。後半酸欠になりかけたが、息を大きく吸う対処法でなんとか乗り越える
そして3時頃コル・ド・ラ・フォルクラ峠
到着
飲食店しかない
左の草に座ってバナナむさぼってました笑
即出発
下っていくと見ててきた!マルティーニの街並みだ!!
そういえばいい忘れていたけど、ひとつめのコルデモンテ峠の下りでスイス入りした。
看板は見つからなかった笑
ブドウ畑の中を斜面沿いに何度も曲がりぐんぐん下る
降り切ってもブドウ畑
左右ブドウ畑
途中調子が悪くなり、工場の壁でしばらく休んだ。
高山病なのかな。登る度に何かのタイミングで不調が来る
蚊を食べそうになるほど群れのいる川沿いを走り、この日は川の湖畔の森の中で寝た
おすすめ記事一覧!
-
1
-
これしかあり得ない!旅におすすめのクレジットカード一選!
海外旅行保険は入るに越したことはないです。 しかし、今や多くのクレジットカードには海外旅行保険が無料付帯されており、クレジットカードさえ持っておけば、保険に入っているのと同じ状態になります! その群雄 ...
-
2
-
思い出を残そう!旅ブログの始め方
今回は、旅ブログ歴7年のこばたくが、旅の記録をオンラインに残したい人向けの、旅ブログの始め方について紹介します。 この記事を読めば、旅ブログのメリットデメリットや、おすすめのブログ、旅ブログを長く続け ...
-
3
-
海外旅/登山好き必見!おすすめの格安sim一選!
けど、通信費にお金はかけたくない、、 今回は、登山や海外旅行好きで、毎月携帯容量が足りていない人向けにおすすめの格安simを紹介していきます! この記事を読め ...
-
4
-
【徹底解説】旅の宿泊術|野宿・キャンプ・ネットカフェ・ホテルの選び方
長期の時間を必要とする自転車旅にとって、毎晩ホテルに泊まっていたら宿泊費が嵩張り、旅の資金が減り結局長期出て日ができずいきたいところに行けないということになりかねませんよね。 また、移動で体力を使う自 ...
-
5
-
【永久保存版!】野宿のやり方のすべて
どんなところでも宿があるところに辿り着けるわけがない!自転車旅故の醍醐味、野宿。※一部個人的主観を含みます 今回は日本縦断では全夜野宿、世界一周中も週6の野宿を貫いた生粋の浮浪者、こばたくが野宿におす ...