イギリス

Day183-2 出会いに支えられ

9/3
Shrewton▶Longleat▶bath
70km
 

 
 
【続き】
 
 
 
 
鳥の森というところもあった
 

 
枝に虫をさして餌を保存する鳥がいるらしい。
これ日本にもいるよね。名前ど忘れしちゃった

 
LINEで大事な返信をしていた時に電池が切れてしまった。
いまスマホの充電ケーブルが全滅で非常にピンチなのだ。
使えなくはないのだが、3時間置いて10%程しかたまらない。
ルートもわからないのでとりあえず返信は諦めてインフォメーションセンターへ。
 
この周辺の地図は置いてなかったが、館長さんのようなひとが気を利かせてGoogleマップを印刷してきてくれた。ありがてぇ
 
裏口から出る決断をする
 

 
めぇ
 

 
ショーンです
 
裏口は車止めがあったが、なんとか出ることが出来た。                              
 
 

 
イギリスの距離の単位はマイル。
全部こうなんだけど。これ、すごく違和感ない?
 
なれなくて、ふと看板を見た時に"6"とかいてあり、あと6キロだ!と思ったら10km漕いだ時は精神的に疲れた
 アップダウンも多かったが着いた。
 
眺めは
 

 
壮観!
 
伝わりにくいが、これが一面に広がっている。
これでバースの街の全てではない。広すぎ
 
 
とりあえずスマホが充電できないのは致命的すぎるので、なんでも揃うガソリンスタンド併設のコンビニへ。
 
あまりに慣れすぎていたので気づかなかったが、そういえば日本人にとっては普通じゃないんだ。
Skiに驚かれて気づいた。
 
値段も我慢したが、ロンドンの家電量販店よりも安かった。
ロンドン物価高すぎか?
 
 
ここでメールを読んでしばらく頭がぐちゃぐちゃになってしまい、気づいたら時間が過ぎてしまったので、
ここで終わりにして観光することにした
 

 
ついにバースに着いた。
初めバースに来ようと思った理由はイギリス唯一の温泉があるから。
それがこれ。サーマバーススパ。
しかし、時間制で1番安くて£18.5 
 
結局諦めた(けっこうなやんだけどw)
 

 
正面がバース大聖堂。右がバーススパ。
テルマエの歴史ある温泉だ。
 
今は温泉として入れないんだけどね。
 
 
写真を撮っていたらめちゃくちゃ人が集まってくる
 

 
めっちゃ勝手に写真撮るじゃん。まぁいいけど
 
その中でであったのがフランス人のリベア
 

 
日本に4年も住んでいて
 

 
スマホの裏にはテレフォンカードだと!?
このケースオシャレじゃん!
 
彼は会社の会議でバースに来ていたみたい。中国人の会社の仲間と次の会社のディナーまで飲みに行くのに僕も誘ってくれた。
 

 
最高かよ!
そこにここでは週一で働きに来る中国人の女性二人も加わって、談笑しました。
隣のチュンホイは四川のすぐそばに住んでいるんだと。来たら駆けつけてくれるってさ。
 

 
楽しい飲み会でした
心が弱っている時に限ってこういうサプライズをくれるんだから。本当にいろんな人に支えられてるね
 
人が減ったので落ち着いて写真を撮り直して
 

 
 

 
スマホの充電が全て切れかけていたので、ホテル泊にした。
評価がめちゃくちゃいいバックパッカー
チャリを入れられなかったから60点かな。
 
その途中で見つけたsta
 

 
大島のゲストハウスを運営する近藤さんという方に教えて頂いた格安で飛行機の券を予約出来る観光会社。
 
ネットだけじゃなかったのね。
 
夕食はスーパーで買ってきたレンチンで作る惣菜を使って簡単飯。
これがうまいんだ。バーナーでは出せない味を出せる。
 
電子レンジ持ち運ぶか。
 
夜中まで写真の整理とブログにおわれました。
でも集中力があり、ソファーもあり、楽しい映画も見ながらで割と退屈しませんでした
 

 
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

こばたく

\365日地球上の自然を遊び尽くす旅人/
世界中の絶景や、フィールド遊びのノウハウを発信!
場所と時間に縛られず、自然で遊ぶ人生を叶えます!
自転車世界一周/FreeStyle Telemarker/百名山63/100
夢だった夫婦世界旅を実現中

おすすめ記事一覧!

1

海外旅行保険は入るに越したことはないです。 しかし、今や多くのクレジットカードには海外旅行保険が無料付帯されており、クレジットカードさえ持っておけば、保険に入っているのと同じ状態になります! その群雄 ...

2

今回は、旅ブログ歴7年のこばたくが、旅の記録をオンラインに残したい人向けの、旅ブログの始め方について紹介します。 この記事を読めば、旅ブログのメリットデメリットや、おすすめのブログ、旅ブログを長く続け ...

3

山で「繋がらない不安」を解決できるSIMはあるのか? 山に登っているとき、こんな経験をしたことはありませんか? 山好きのあなたが本当に欲しいのは―― 山でも確実に繋がる回線、しかも大容量で安く使えるS ...

4

長期の時間を必要とする自転車旅にとって、毎晩ホテルに泊まっていたら宿泊費が嵩張り、旅の資金が減り結局長期出て日ができずいきたいところに行けないということになりかねませんよね。 また、移動で体力を使う自 ...

5

どんなところでも宿があるところに辿り着けるわけがない!自転車旅故の醍醐味、野宿。※一部個人的主観を含みます 今回は日本縦断では全夜野宿、世界一周中も週6の野宿を貫いた生粋の浮浪者、こばたくが野宿におす ...

-イギリス
-