オーストラリア

Day119.120 出会った全ての人たちへ

6/30.7/1

Cairns▶Cairns interenational airport
20km
毎日が濃厚すぎたケアンズの生活も今日で最後
7/1には3ヶ月過ごしたオーストラリアを離れる。
毎日が濃厚すぎて(と言い訳をしてみる)やっていなかったこの国で済ませなきゃいけない作業を終わらせて。
そうしたら結局午後になってしまって。それから梱包用のダンボールや緩衝材を買いに行ったらまさかの土曜日は全ての自転車屋さんが2時閉店で。
慌てふためいた末に、お世話になったホームセンターBernningで店員さんと相談して、特大ダンボールを手入れして自転車に合うサイズにすることになった。
もう見ることの無いお世話になったホームセンターにすら情がわく

流石に調整したけど(笑)

オーストラリア最後の自転車は夜。
晴れが続きに続いた。この3ヶ月でレインウェアを使った回数はたった二回しかなかったのに、最後の最後のケアンズで悪天候に当たるのもなんだか笑えてきた。
そんな雨の匂いのするジメジメした夜の道をいろんなことを考えて走った。
初めてツーリング中に泊めてくれたスティーブ
夜の草原を獣に怯えて走って、雨が降り出して転がり込んだホテルという看板のある店はまさかのパブで。
f:id:chocolatajump:20180709173450j:image
そこで泊めてくれたスティーブと、その家族。猫のレイズや犬のケイティ初めたくさんのペット達には本当に癒された
f:id:chocolatajump:20180709173406j:image
信号に止まっていたらうちに泊まりなよ!と声をかけてくれたスチュアート
f:id:chocolatajump:20180709173538j:image
日本大好きアリーシャ一家と一緒にご飯を食べてクリケットとフットボールをしたのは忘れない。
f:id:chocolatajump:20180709174030j:image
彼女はほんとうにまた会える気がする。また会いたい。
三回であったギャビンアマンダと一緒に走った三日間。お別れしてからもずっと僕のことを心配してくれた
f:id:chocolatajump:20180709174225j:image
ヨットで東海岸を旅していたジェイス
フェリーが運休した間たくさん話したなぁ。愛犬シャドーは可愛かった
f:id:chocolatajump:20180709174428j:image

キャンプ場代が高すぎて宿泊をお願いしたら快く引き受けてくれたVickyとLEX
f:id:chocolatajump:20180709174652j:image
次の日には観光地の橋を一緒に歩いた
f:id:chocolatajump:20180709175011j:image

f:id:chocolatajump:20180709174905j:image

きりないや
やっぱり思い出すのは出会いばかりだった。
その優しさと笑顔が僕にとっての一番の宝物だった。
その瞬間その場所にいて、その行動をしていなかったら会えなかった、奇跡とも言えるその出会いが、
この国で過ごしたたった三ヶ月をこんなに満たしてくれた。
大切な人と一年間の別れを告げて泣きじゃくって悲しみの底にあった僕の心を満たしてくれたのはそんな人達の笑顔と優しさだった
土地の大半を砂漠が占めるこの国の、一番のオアシスはそこに住む人達の笑顔と優しさだった。
オーストラリア
優しさで溢れた最高の国だった。
機会があったら、また来たい。必ず来たい。
旅を終えて、たくさんの経験をして、その経験をもってお世話になったたくさんの人たちに会いに来たい。
その時は、出会った人達の経験も聞いて、奇跡だけど、かけがえのない出会いに感謝して、
笑い合おう
空港に着いてからも、有料のカートをケチっていた僕に、セキュリティのおじさんがカートを持ってきてくれた。
最後の最後まで支えられてばかりだ

カフェの外でしゅらぽん

空港は閉まっちゃうから外で寝てくれと言われて、元気におっけー!といったら監視員さんの方が驚いていた。
よくテント禁止宿泊OKの場所でしゅらぽんをした僕らしい最後の夜だった
月の変わった7/1
3ヶ月過ごしたオーストラリアを離れました
お世話になった全ての人達に。
"ありがとう"

次の行き先はポルトガル!!

いろんな想いとたくさんの思い出を抱えてオーストラリアを離れた
3ヶ月ぶりの日本は緑で溢れた国になっていた。
天気は快晴。雲の隙間から見える富士山を見てようやく実感が湧いてきた。
"日本に来たんだ"
そして
入国をすませて歩いていると、
僕に気づいて走ってくる子が一人。
溢れ出す涙をこらえるので必死だった
両手を広げて、飛び込んでくる彼女を抱きしめる
二人ぐっちゃぐちゃになって笑いあった
f:id:chocolatajump:20180709175055j:image
...Go to next stage
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

こばたく

ちゃり旅登山スキーを生業とする社会人のフリした永遠のちゃり部員
自転車旅歴10年目 21カ国 47都道府県を放浪
世界一周”夢ラン“19482km /日本縦断/四端制覇/キャノンボール/エベレスティング
夏は山でテン泊 冬はFree styleテレマーカー
夢は奥さんと世界中を旅すること

おすすめ記事一覧!

1

海外旅行保険は入るに越したことはないです。 しかし、今や多くのクレジットカードには海外旅行保険が無料付帯されており、クレジットカードさえ持っておけば、保険に入っているのと同じ状態になります! その群雄 ...

2

今回は、旅ブログ歴7年のこばたくが、旅の記録をオンラインに残したい人向けの、旅ブログの始め方について紹介します。 この記事を読めば、旅ブログのメリットデメリットや、おすすめのブログ、旅ブログを長く続け ...

3

  けど、通信費にお金はかけたくない、、   今回は、登山や海外旅行好きで、毎月携帯容量が足りていない人向けにおすすめの格安simを紹介していきます!   この記事を読め ...

4

長期の時間を必要とする自転車旅にとって、毎晩ホテルに泊まっていたら宿泊費が嵩張り、旅の資金が減り結局長期出て日ができずいきたいところに行けないということになりかねませんよね。 また、移動で体力を使う自 ...

5

どんなところでも宿があるところに辿り着けるわけがない!自転車旅故の醍醐味、野宿。※一部個人的主観を含みます 今回は日本縦断では全夜野宿、世界一周中も週6の野宿を貫いた生粋の浮浪者、こばたくが野宿におす ...

-オーストラリア
-