オーストラリア

Day56 寂しさを乗り越えて

4/28
二日間ともに行動してきたGavin Amandaはここにもう一泊する予定。お別れの朝がやってきた。

あまりに"アレ"に似ているので手つきを教えてやってもらった

オーストラリアン忍者の誕生だ!!
色もバッチリ!下手なコスプレよりもずっと似ている。サングラスもかけると言われたが、それは怪しすぎる笑
ならこれでどうだっ!

んんんスパイダーマン??
この忍者はまっすぐ歩くことすら出来なさそうだ
…とまぁこんな感じに朝から楽しく遊んでいた。
お茶を頂きながら話して、僕だけは片付け。
これからもずっと一緒にツーリングしていける気がして、お別れする実感がわかなかった。

共に過ごした三日間。フィリップアイランドで偶然であった2日。共に過ごした日々は僕の宝物だ。
彼らの住むブリスベンの街。一ヶ月以内に僕も行く。おばの誕生日パーティのため、彼らはシドニーに着いたら電車で帰るという。
再会出来ることを祈り、こう言うんだ
See you later!
また一人旅が始まる
寂しさを紛らわすため aviciiをひたすら聞きながら
今日は山場。80km1200up 大きな山を超えなければならない。それなのに昨日のパブでビールビールワインの3コンボで夜中沢山トイレに行った。
つまり寝不足
不安は募るが、行くしかない

"よく来たな!我が森にようこそ!"
と、言わんばかりに動かず、こちらを見てくるワラビー。
ごめんね。お邪魔します
ハイウェイと合流すると登坂が始まった
車通りも少ないので英語の勉強をしながら。
一人で
"私には一人の弟と二人の姉がいます!"
とか、叫びながら登るサイクリスト。
怪しいヤツにしか見えない
ずっと叫んでいたら何故かあっさりついた。
80km1200up たった5hで。まだ14:30
この先しばらく宿泊地もないのでもう宿泊を決める。
焚き火の煙に当たりながらのんびりとした時間を過ごした。
ゆるキャン△だ
体を拭くお湯を沸かしていたらガスが終わってしまった。この先アウトドアショップもない。
食べ物はラーメンとパスタ。パンはどこかに落としてしまった。※ペリカンに食べられたことを祈る
さて、明日から食料どうしよっかな…
走行距離79km
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

こばたく

ちゃり旅登山スキーを生業とする社会人のフリした永遠のちゃり部員
自転車旅歴10年目 21カ国 47都道府県を放浪
世界一周”夢ラン“19482km /日本縦断/四端制覇/キャノンボール/エベレスティング
夏は山でテン泊 冬はFree styleテレマーカー
夢は奥さんと世界中を旅すること

おすすめ記事一覧!

1

海外旅行保険は入るに越したことはないです。 しかし、今や多くのクレジットカードには海外旅行保険が無料付帯されており、クレジットカードさえ持っておけば、保険に入っているのと同じ状態になります! その群雄 ...

2

今回は、旅ブログ歴7年のこばたくが、旅の記録をオンラインに残したい人向けの、旅ブログの始め方について紹介します。 この記事を読めば、旅ブログのメリットデメリットや、おすすめのブログ、旅ブログを長く続け ...

3

  けど、通信費にお金はかけたくない、、   今回は、登山や海外旅行好きで、毎月携帯容量が足りていない人向けにおすすめの格安simを紹介していきます!   この記事を読め ...

4

長期の時間を必要とする自転車旅にとって、毎晩ホテルに泊まっていたら宿泊費が嵩張り、旅の資金が減り結局長期出て日ができずいきたいところに行けないということになりかねませんよね。 また、移動で体力を使う自 ...

5

どんなところでも宿があるところに辿り着けるわけがない!自転車旅故の醍醐味、野宿。※一部個人的主観を含みます 今回は日本縦断では全夜野宿、世界一周中も週6の野宿を貫いた生粋の浮浪者、こばたくが野宿におす ...

-オーストラリア
-