ニュージーランド

Day29 🇳🇿最後の街

4/1
今日は一日中自転車に乗る最終日

日本のジェンガと違って隙間があってスッカスカ!不安定でやりごたえがある!
負けはヤット
みんなギリギリで耐えすぎたw
オーナージェフの飼い猫
ゆっくり出発。いきなり登坂
しばらくは平地だったのでひたすらこいだ。
タイムトラベラー
バルクルーザを11:30発20km進んだミルトンで奇妙なことが起きた
もう13:30だ
体感は1時間。でも街の時計とサイコン(1時間進んでる)は13:30を指している。
今日は4/1。全てが僕らを騙しに来ているのかと思った
僕らはパラレルワールドに来た

調べて考えて理解した
4/1 3:00にサマータイムが終了したのだ
 
つまり、時間が一時間遅くなり、日本との時差が3時間になったのだ。
バルクルーザのキャンプ場で見た時計は合っていて、街とサイコンの時計は調整していなかったのだ。
現に携帯の時計は自動調整されて12:30を指していた。
サマータイムを体感して感動した
30km進んでmomonaの公園で休憩
遊具ではしゃいだ

特にシーソーが最高に盛り上がった。
日本より高くて長い分、体重差で勝手にジャンプするのだ。
ヤットとやると発射した
楽しかった
ダニーデンまで残り10kmを切って、獲得標高の少ない道を選んだら
激坂
斜度16%の坂は頑張ればなんとか登れることがわかった
しかし…

この道幅と斜度である
更には…
f:id:chocolatajump:20180406104016j:image
この階段である
自転車道で出すルートじゃないでしょGoogleMAP👎
そしてついに走行距離1987km
一カ国目ニュージーランドを走破しました!!!
f:id:chocolatajump:20180406104230j:image
ダニーデンレイルウェイステーションにて
今日はイースターの休日
f:id:chocolatajump:20180406104258j:image
この人通行人の後ろで本人に見えないようにアクションしてほんとに楽しいの!
足の長さ違いすぎw
片足で立ててるのすごすぎるよね!
第2回ペキンズセーブでかいものをして、夕食は手軽にホットドック!
f:id:chocolatajump:20180406104351j:image
f:id:chocolatajump:20180406110640j:image
f:id:chocolatajump:20180406110705j:image
↑かわいいw
走行距離87.05km
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

こばたく

ちゃり旅登山スキーを生業とする社会人のフリした永遠のちゃり部員
自転車旅歴10年目 21カ国 47都道府県を放浪
世界一周”夢ラン“19482km /日本縦断/四端制覇/キャノンボール/エベレスティング
夏は山でテン泊 冬はFree styleテレマーカー
夢は奥さんと世界中を旅すること

おすすめ記事一覧!

1

海外旅行保険は入るに越したことはないです。 しかし、今や多くのクレジットカードには海外旅行保険が無料付帯されており、クレジットカードさえ持っておけば、保険に入っているのと同じ状態になります! その群雄 ...

2

今回は、旅ブログ歴7年のこばたくが、旅の記録をオンラインに残したい人向けの、旅ブログの始め方について紹介します。 この記事を読めば、旅ブログのメリットデメリットや、おすすめのブログ、旅ブログを長く続け ...

3

  けど、通信費にお金はかけたくない、、   今回は、登山や海外旅行好きで、毎月携帯容量が足りていない人向けにおすすめの格安simを紹介していきます!   この記事を読め ...

4

長期の時間を必要とする自転車旅にとって、毎晩ホテルに泊まっていたら宿泊費が嵩張り、旅の資金が減り結局長期出て日ができずいきたいところに行けないということになりかねませんよね。 また、移動で体力を使う自 ...

5

どんなところでも宿があるところに辿り着けるわけがない!自転車旅故の醍醐味、野宿。※一部個人的主観を含みます 今回は日本縦断では全夜野宿、世界一周中も週6の野宿を貫いた生粋の浮浪者、こばたくが野宿におす ...

-ニュージーランド
-