Day26 裏ニュージーラン決行
3/29
朝もトラ(四世)と戯れる
ゆっくり朝食を食べ向かった先は…
世界最南端のマクドナルドとKFC!
すごいのだが、特に世界最南端らしい看板はなく(笑)
今まで通りポテトとドリンク・バーガーのセットをいただく。
やはりファグバーガーには勝てない!!
同時に判明した。
夢ランゴール南米最南端ウシュアイアにはKFC・マック・スタバは存在しないと
むむむ…ゴールしても無限マック出来ないのか😖
再度特大業務用スーパーペキンズセールヘ。
ニュージーランド版コストコは何度来ても楽しい。
そこで出会ったチャリダー3人組のおじさん
"海岸線でペンギン見れるよ!"
まじかっ!
当初一号線で行くつもりだったが交通量が多く何も無いと聞いて、海岸を走ることに。
同時に獲得標高2000mが確約された
ペキンズセールにて
二日分の荷物を装備。
総積載量は明らか50kgを突破した。
世界最南端スタバへ
ここには最南端の看板が。
最南端スタバの水をゲットした
スタバの水はうめぇ!!!
※よいこは真似してはいけません
海岸沿いに向けて出発
無心でこぐ
途中牛の大移動を道沿いで見れた。
休憩は海岸沿いで
この休憩から絶賛絶不調
全く足に力が入らなかった。
写真すらない。
何とかヒィヒィいいながらあきと遅れて到着
夕食はピザ
…を焼いている途中で
コッヘルに穴が空いた
初日にテフロンが両面溶けたときからあれ?とは思っていたけど…
直火で使ったのがいけなかったな。
それにしても早すぎて残念😢
軽くて大きく気に入っていたけど使い方が悪かったのかな?
よく説明書を読めばよかった。。
走行距離75.21km
おすすめ記事一覧!
-
1
-
これしかあり得ない!旅におすすめのクレジットカード一選!
海外旅行保険は入るに越したことはないです。 しかし、今や多くのクレジットカードには海外旅行保険が無料付帯されており、クレジットカードさえ持っておけば、保険に入っているのと同じ状態になります! その群雄 ...
-
2
-
思い出を残そう!旅ブログの始め方
今回は、旅ブログ歴7年のこばたくが、旅の記録をオンラインに残したい人向けの、旅ブログの始め方について紹介します。 この記事を読めば、旅ブログのメリットデメリットや、おすすめのブログ、旅ブログを長く続け ...
-
3
-
海外旅/登山好き必見!おすすめの格安sim一選!
けど、通信費にお金はかけたくない、、 今回は、登山や海外旅行好きで、毎月携帯容量が足りていない人向けにおすすめの格安simを紹介していきます! この記事を読め ...
-
4
-
【徹底解説】旅の宿泊術|野宿・キャンプ・ネットカフェ・ホテルの選び方
長期の時間を必要とする自転車旅にとって、毎晩ホテルに泊まっていたら宿泊費が嵩張り、旅の資金が減り結局長期出て日ができずいきたいところに行けないということになりかねませんよね。 また、移動で体力を使う自 ...
-
5
-
【永久保存版!】野宿のやり方のすべて
どんなところでも宿があるところに辿り着けるわけがない!自転車旅故の醍醐味、野宿。※一部個人的主観を含みます 今回は日本縦断では全夜野宿、世界一周中も週6の野宿を貫いた生粋の浮浪者、こばたくが野宿におす ...