ローザンヌからサン=シュルピシュまでのレマン湖沿いの10km程の林道がまるで隠れビーチのように美しい水の湖畔でお散歩を勧めたい
なお雰囲気を楽しみすぎてお気に入りの湖畔の写真を撮り忘れた模様 pic.twitter.com/2aAYCKR71m
— こばたく@自転車世界一周in🇮🇹🍕 (@smaileciyrcle) October 3, 2018
Day208(1)緊急事態
9/28
Lausanne▶Geneva
74km
この日悲劇が起きた
朝すぐは何も無かった。
むしろ幸せだった
朝食は
冷やしうどんだったから。
日本食に満足したこの後。悲劇が起きた。
💩をした後ふと自分の出したモツを見てみると、
血が混じってる。。?
混じっているというか、最後に大量に乗っかっている感じだった。
それきり1度も出ないし、💩の形も通常通り。
むしろめちゃくちゃ元気。
とりあえずケツが痛かったので億劫になって午前中は自転車に乗れなかった
初めに観光する予定だったミュージアムにとりあえず来た
けれどここでカメラがメモリがいっぱいになり、写真が取れなくなる。整理におわれて結局昼過すぎ、
入口はトラックのような線が
トーテムポールがあった。ちなみにこっちは入口の反対側だった
これが表の入口
各競技の銅像がある
入口階段
入口左の筋肉笑
中に入って右にはこれからのオリンピックの予定が。
もう三回先まで決まっているのには驚き
入口
この上にミュージアムがあるが有料だったので入らない(お決まり)
オリンピックのスポンサーなんだけど、日本企業が多くて驚いた
オリンピックのマークの由来が書いたプレート
長野オリンピックすら知らなかった
まぁ1歳だったしなぁ
こんなにオリンピックって開催されてるんだね。
このあとやっと出発
湖沿いには大量の白鳥
こいつら、日本のより人馴れしている。近づいても避けない
ここから先の道は林道で、木くずが撒かれていて走りにくいところもあったが、とても惚れた
木に囲まれた先はきれいな水の湖
こんな道を走りながら、左手にはレマン湖が広がる。すごくお気に入りの道で、ケツから血が出たことなんてすっかり忘れていた
この街には観光客もいっぱい居た。
おそらく人気なんだろうね
レマン湖沿いすごく気に入りました
【続く】
おすすめ記事一覧!
-
1
-
これしかあり得ない!旅におすすめのクレジットカード一選!
海外旅行保険は入るに越したことはないです。 しかし、今や多くのクレジットカードには海外旅行保険が無料付帯されており、クレジットカードさえ持っておけば、保険に入っているのと同じ状態になります! その群雄 ...
-
2
-
思い出を残そう!旅ブログの始め方
今回は、旅ブログ歴7年のこばたくが、旅の記録をオンラインに残したい人向けの、旅ブログの始め方について紹介します。 この記事を読めば、旅ブログのメリットデメリットや、おすすめのブログ、旅ブログを長く続け ...
-
3
-
海外旅/登山好き必見!おすすめの格安sim一選!
けど、通信費にお金はかけたくない、、 今回は、登山や海外旅行好きで、毎月携帯容量が足りていない人向けにおすすめの格安simを紹介していきます! この記事を読め ...
-
4
-
【徹底解説】旅の宿泊術|野宿・キャンプ・ネットカフェ・ホテルの選び方
長期の時間を必要とする自転車旅にとって、毎晩ホテルに泊まっていたら宿泊費が嵩張り、旅の資金が減り結局長期出て日ができずいきたいところに行けないということになりかねませんよね。 また、移動で体力を使う自 ...
-
5
-
【永久保存版!】野宿のやり方のすべて
どんなところでも宿があるところに辿り着けるわけがない!自転車旅故の醍醐味、野宿。※一部個人的主観を含みます 今回は日本縦断では全夜野宿、世界一周中も週6の野宿を貫いた生粋の浮浪者、こばたくが野宿におす ...