Day10(1) 真の晴れ男は爆晴を外さない

3/14
Manang-icelake(撤 退)
17km
今更ですが、今回の旅は自転車世界一周をしていてことある事にお世話になっている大先輩の沖野直嗣さんの情報を参考にさせていただいております。
非常に読みやすい旅ブログですのでぜひ読んでください。
下痢のせいでろくに寝られなくて食堂へ戻った頃にはもう誰もいなかったが
爆晴のアンナプルナⅢが御出迎えです。
街中はこんなワンチャンや、馬、ヤクなどが自由に歩き回っていて散策だけでも楽しめる。みんな人懐っこいのが最高すぎる。
お触り¥0
散策してみたところ非常にいい匂いのする店が2つ。
朝飯はパン屋にした。標高富士山山頂とおなじ場所でも贅沢にパンが食べれるのだから恐れ入る。
昨晩下痢のせいでできなかった洗濯を済ませて出発。この高度になれるため、4800mのice lakeへトレッキングすることにした。
沖野さんが登ったところあまり綺麗ではなかったらしいので、違うトレッキングルートを行ってみようと思い、おすすめのトレッキングルートを聞いたらice lakeと言われてしまったので結局行くに至った。
Ice LCCの登山口は2つ前の村のmungeeにあるので、必然的に自転車を使うことになるが、これは大正解だった。
それではご覧下さい。
これがアンナプルナ連邦ツーリングです。
この奥に見えるふたつの山が右からアンナプルナIV峰、アンナプルナⅡ峰
そしてmanangから最も近く一際目立つこの峰がアンナプルナⅢ峰である。
なぜ北からⅢ.Ⅳ.Ⅱと順番をつけたのか
そしてこの写真中央の谷に待つのが本旅最難関となる標高5400mトロンパスである。
いかがだったでしょうか。23歳大学生のむさい自撮り集も背景のおかげで多少緩和されたのではないでしょうか。
苦労して撮ったので全部見てください(傲慢)
他にもこの一人manangへ向かうヤクくんをモデルに会心の一枚
ドイツ人夫婦にもモテモテである
ここまで持ってきたことを後悔していた1.5kgの厳重ロックキーが役立ってよかった
いよいよ爆晴のトレッキングが始ま…
る?
【続く】
[blogcard url="https://smaileciyrcle.com/?p=12618"]
おすすめ記事一覧!
-
1
-
これしかあり得ない!旅におすすめのクレジットカード一選!
海外旅行保険は入るに越したことはないです。 しかし、今や多くのクレジットカードには海外旅行保険が無料付帯されており、クレジットカードさえ持っておけば、保険に入っているのと同じ状態になります! その群雄 ...
-
2
-
思い出を残そう!旅ブログの始め方
今回は、旅ブログ歴7年のこばたくが、旅の記録をオンラインに残したい人向けの、旅ブログの始め方について紹介します。 この記事を読めば、旅ブログのメリットデメリットや、おすすめのブログ、旅ブログを長く続け ...
-
3
-
海外旅/登山好き必見!おすすめの格安sim一選!
けど、通信費にお金はかけたくない、、 今回は、登山や海外旅行好きで、毎月携帯容量が足りていない人向けにおすすめの格安simを紹介していきます! この記事を読め ...
-
4
-
【徹底解説】旅の宿泊術|野宿・キャンプ・ネットカフェ・ホテルの選び方
長期の時間を必要とする自転車旅にとって、毎晩ホテルに泊まっていたら宿泊費が嵩張り、旅の資金が減り結局長期出て日ができずいきたいところに行けないということになりかねませんよね。 また、移動で体力を使う自 ...
-
5
-
【永久保存版!】野宿のやり方のすべて
どんなところでも宿があるところに辿り着けるわけがない!自転車旅故の醍醐味、野宿。※一部個人的主観を含みます 今回は日本縦断では全夜野宿、世界一周中も週6の野宿を貫いた生粋の浮浪者、こばたくが野宿におす ...