アルゼンチン チリ

Day284⑵ アルゼンチン入国”道どこぉ…”

12/13

【続き】
管理局を越えてからさらに斜度は上がる
とても自転車に乗れなくて、まだ序盤なのにこのレベル。後半の完全に自転車で行く場所ではない”世界一過酷な国境”の本領発揮が楽しみになってくる。
少なめに言ってクレイジーだよね笑
この看板

4ヶ国語で歓迎してくれている
日本語は!??
書き加えてもいいかな!?
…こんなとこに来る日本人の割合なんてほんとに少ないもんなんだろうねw
四日前にカナダ人のおばちゃんに言われたことを思い出した
過酷ということはそれだけ自然に手がつけられていないということ
過酷な自然は同時に

美しさも見せてくれる

この花の赤のアクセントが写真にアクセントを加えてくれる。

まぁ先は…まだまだ長いねw

この辺りから乗れるようになる。
蛇腹折りの管理局後がピークだったのかな

まだ登り続けて

ある程度登ると林道へ

脇から牛がのそのそと

横断してくるあたり、どれだけここに人がいないかわかるだろう

そんな道を走り抜け

橋を越えて
ここら辺は走りやすくて自然を楽しんだ

そんな山奥に飛行場があったのは驚いた。
信じられなくて滑走路を見に確認しに行ったほど笑

飛行場を越えしばらくすると

さらばチリ!
そして

ラスト15カ国目アルゼンチン入国だああっ!!

イギリス人の彼女とアルゼンチンの彼氏のヴォルザナとマサオ。彼氏は日本人じゃないよ。めちゃくちゃ日本人っぽい名前だけど‪w
昨年旅をしていたところで会い、今年共に旅をしているんだと。
彼は帰ってきたところよ!と、彼女さん自慢げに言っていたが、先程の管理局でかなり時間がかかっていたのはなぜなんだろう…笑
そして2人は

森の中へ消えていったのだ…
え?消えた
って、
いや、そうなりますよね。
でも現実なんですよ
ほら、

国境看板の奥、道ないんです

ただの林道…

オラァ!!
チャリで強行突破じゃああああっ!!!
【続く】
[blogcard url="https://smaileciyrcle.com/?p=12660"]
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

こばたく

ちゃり旅登山スキーを生業とする社会人のフリした永遠のちゃり部員
自転車旅歴10年目 21カ国 47都道府県を放浪
世界一周”夢ラン“19482km /日本縦断/四端制覇/キャノンボール/エベレスティング
夏は山でテン泊 冬はFree styleテレマーカー
夢は奥さんと世界中を旅すること

おすすめ記事一覧!

1

海外旅行保険は入るに越したことはないです。 しかし、今や多くのクレジットカードには海外旅行保険が無料付帯されており、クレジットカードさえ持っておけば、保険に入っているのと同じ状態になります! その群雄 ...

2

今回は、旅ブログ歴7年のこばたくが、旅の記録をオンラインに残したい人向けの、旅ブログの始め方について紹介します。 この記事を読めば、旅ブログのメリットデメリットや、おすすめのブログ、旅ブログを長く続け ...

3

  けど、通信費にお金はかけたくない、、   今回は、登山や海外旅行好きで、毎月携帯容量が足りていない人向けにおすすめの格安simを紹介していきます!   この記事を読め ...

4

長期の時間を必要とする自転車旅にとって、毎晩ホテルに泊まっていたら宿泊費が嵩張り、旅の資金が減り結局長期出て日ができずいきたいところに行けないということになりかねませんよね。 また、移動で体力を使う自 ...

5

どんなところでも宿があるところに辿り着けるわけがない!自転車旅故の醍醐味、野宿。※一部個人的主観を含みます 今回は日本縦断では全夜野宿、世界一周中も週6の野宿を貫いた生粋の浮浪者、こばたくが野宿におす ...

-アルゼンチン, チリ
-