Day212(1) 白銀の世界
10/2
Chamonix
少し下痢は続いているが、そんなに体調も悪くない。
それに長居しすぎたらビザが足りないし、ここにきたからには山に登らなければならない(使命感)
朝は検査用の
を病院に提出(1万飛んだ。。)
結果は三日後に出るらしい。
準備して10:00すぎに出発
もう秋も終わりだが、紅葉している。
やすおさん曰くここの紅葉は赤しかないらしい。
あんなに綺麗に色づく日本が凄いんだとか
ゴンドラの入口。
でもゴンドラを使うつもりは無い。シャモニー名物である
ゴンドラ乗り場から北側を見ると紅葉と雲のかかった山々が
しかしこのゴンドラを使うつもりは無い。
やまは自分の足で登るものでしょ?笑
この登山口の看板を見つけるために右往左往してしまった。
登山開始は11:15となった
標高が上がっていく
木々の間から見える街がどんどん小さくなる
標高を1500mを超えると紅葉に雪が混じってくる。
分かれ目がわかるよね
次第に雪は増し
登山道の上も雪が積もる
ようやくゴンドラが再び見えてきた
山小屋に到着。
街が随分小さくなった。実はゴンドラなども見てえているけど、分からないよね
上はこの雪の量。
ゴアではないトレッキングが滲みてくる
白銀
山小屋から15分のところに
ゴンドラの中間駅
このゴンドラはミディの山頂まで繋がっているのだが、シーズン外(もしくは雪か?)のため運行停止。
諦めるしかなかった
様々な山までの距離。
日本のみさきと似てるよね
山小屋。コーヒー飲みたかったな
けど一昨日のマックの極小コーヒーだったら嫌なのでやめ
白銀の世界と私
【続く】
おすすめ記事一覧!
-
1
-
これしかあり得ない!旅におすすめのクレジットカード一選!
海外旅行保険は入るに越したことはないです。 しかし、今や多くのクレジットカードには海外旅行保険が無料付帯されており、クレジットカードさえ持っておけば、保険に入っているのと同じ状態になります! その群雄 ...
-
2
-
思い出を残そう!旅ブログの始め方
今回は、旅ブログ歴7年のこばたくが、旅の記録をオンラインに残したい人向けの、旅ブログの始め方について紹介します。 この記事を読めば、旅ブログのメリットデメリットや、おすすめのブログ、旅ブログを長く続け ...
-
3
-
海外旅/登山好き必見!おすすめの格安sim一選!
けど、通信費にお金はかけたくない、、 今回は、登山や海外旅行好きで、毎月携帯容量が足りていない人向けにおすすめの格安simを紹介していきます! この記事を読め ...
-
4
-
【徹底解説】旅の宿泊術|野宿・キャンプ・ネットカフェ・ホテルの選び方
長期の時間を必要とする自転車旅にとって、毎晩ホテルに泊まっていたら宿泊費が嵩張り、旅の資金が減り結局長期出て日ができずいきたいところに行けないということになりかねませんよね。 また、移動で体力を使う自 ...
-
5
-
【永久保存版!】野宿のやり方のすべて
どんなところでも宿があるところに辿り着けるわけがない!自転車旅故の醍醐味、野宿。※一部個人的主観を含みます 今回は日本縦断では全夜野宿、世界一周中も週6の野宿を貫いた生粋の浮浪者、こばたくが野宿におす ...