Day189-2 日本love オランダ人
9/9
Nieuwegein
kindergarten
Rotterdam
Spijenisse
93km
【続き】
ロッテルダムに向かう途中で目の前に
道路!?
これ跳ね橋。だから下を
帆船が通り過ぎていく。
こんなの日本じゃ考えられないよね。
モヤモヤしてた心にホッコリを与えてくれた風景
ヒヒーン
&ニャーん
どうして迷い込んじゃったんだろう。
このコラボレーションには和んだ
あっという間に
ロッテルダムが見えてくる
この有名(らしい)橋と写真を撮っているとたくさんの人が話しかけてくれる。
中でも、家族連れの子供が恥じながら那覇しかけてくれたのは嬉しかった。
ただ僕自身は頭の中がもやもやで、愛想ない返答しちゃった気がする。後悔してるなあ
お土産を見てきてから自転車に戻ると全力で撮影している人1人。
名前はマルコス。と、奥さんのダグマ
昨年12月に日本に来たばかり。日本が大好きで、マルコス
全身に日本の刺青
分かるかな?龍や浮世絵が掘ってある
ここまで大好きでいてくれてると嬉しいね
心の余裕も時間もないので観光しないで出発。
橋を渡りたいのに地図の示す場所にはどこにも橋がなくて困っているとおじさんが話しかけられて、反対側に行きたいならこれね!と、言われるままにエレベーターに乗ると
地下道!
ココが地下八回
地下8階は自転車用で、地下四階歩行者用!
二段構えの海底トンネルてすごくないですか?
下関~門司の人道トンネルも真似して欲しいよ笑笑
自転車で走るのは気持ちがいい
出口
対岸から西海岸を走ると工場地帯が広がっている
船と貨物列車がそれはそれは何キロにも渡って連なる
こんな大きな移動用の機械が何台もある
日本の運送業まで進出。
オランダってこんなに貿易発達してるんだね。
さすが鎖国唯一の貿易国
跳ね橋を渡った先
野宿場所は完全に暗くなってから決めた。
しかし全くいい場所がなくて、
結局綺麗な公園の隅になった。
夜中ヤンキーが遊具でたむろしていて、干渉してこないかヒヤヒヤしていた。
もう公園泊まる時は隠れたい
ね、まこっちゃん(スペイン参照)
おすすめ記事一覧!
-
1
-
これしかあり得ない!旅におすすめのクレジットカード一選!
海外旅行保険は入るに越したことはないです。 しかし、今や多くのクレジットカードには海外旅行保険が無料付帯されており、クレジットカードさえ持っておけば、保険に入っているのと同じ状態になります! その群雄 ...
-
2
-
思い出を残そう!旅ブログの始め方
今回は、旅ブログ歴7年のこばたくが、旅の記録をオンラインに残したい人向けの、旅ブログの始め方について紹介します。 この記事を読めば、旅ブログのメリットデメリットや、おすすめのブログ、旅ブログを長く続け ...
-
3
-
海外旅/登山好き必見!おすすめの格安sim一選!
けど、通信費にお金はかけたくない、、 今回は、登山や海外旅行好きで、毎月携帯容量が足りていない人向けにおすすめの格安simを紹介していきます! この記事を読め ...
-
4
-
【徹底解説】旅の宿泊術|野宿・キャンプ・ネットカフェ・ホテルの選び方
長期の時間を必要とする自転車旅にとって、毎晩ホテルに泊まっていたら宿泊費が嵩張り、旅の資金が減り結局長期出て日ができずいきたいところに行けないということになりかねませんよね。 また、移動で体力を使う自 ...
-
5
-
【永久保存版!】野宿のやり方のすべて
どんなところでも宿があるところに辿り着けるわけがない!自転車旅故の醍醐味、野宿。※一部個人的主観を含みます 今回は日本縦断では全夜野宿、世界一周中も週6の野宿を貫いた生粋の浮浪者、こばたくが野宿におす ...