9/9
風車村 #キンデルダイク
オランダ一番の目的地!風車の数は圧巻!
観光地から数㌔離れた場所から風車がたくさん!
川沿いに立ち並ぶのどかな田舎風景に心が癒されました pic.twitter.com/ObZq1yBAwv
— こばたく@自転車世界一周in🇩🇪🍺 (@smaileciyrcle) 2018年9月12日
Day189-1 風車村旋風
9/9
Nieuwegein▶kindergarten▶Rotterdam▶Spijenisse
93km
誰にも見つかることなく朝を迎え、日が出てきても辺りに人がいないとだらける
朝もハンバーガーサンドイッチを作って
早朝パンで網焼きしたら、あみの上にナメクジが乗っていて炙り焼きにしてしまった。
確認しなかった俺も悪いけど乗ってきたナメクジも罪深い
焼いたなめくじどうなるか知ってますか?
焼いた部分からデローンてなって下に落ちるんです。
そのベトベトの気持ち悪さと言ったら…
昆虫も爬虫類もカエルも蛇も好きな僕ですが、これには勝手に悲鳴が出ました
木の下。全くバレない
出たのは11:00頃だったかな
この子が居座るのは
お家のお庭!
随分と堂々とした綺麗な鳥だなw
うちの庭にもキジくるけどこんな堂々とはしてないぞ
海岸沿いの堤防自転車道を走る
気持ちがいい。が、向かい風が半端じゃない
向かい風は凄いが、天気は良い。
一緒に走った近くに住むおじさんと20kmほど一緒にサイクリング。
今日泊まりに来ないか?と言われた。
…いい人過ぎるけど、今進まなければいけない用事があるのだ
キンデルダイクに行くためには川を渡らなければいけなかったが、橋がない。
船も3本あったのでオススメを聞くと、どれも値段は同じと教えてくれた。
あとは山ほど雑談をしてお別れ。
いい人多いねぇ
ここがフェリー乗り場
こんな可愛いフェリーの乗船料は€1.2
僕が乗った時は独り占めだったが、行く時も帰る時も随分なサイクリストが乗っていた
昼休憩は昨日マーティン夫婦に貰ったパン。
向かい風の中進むこと40キロ。
街の中に風車が現れ始める
近づくにつれて距離が増えていく
ここでまだ3キロほど手前。メインじゃない
世界遺産の大きさを入るまいから実感するね
その後やっと街に突入
これがメインロード
人も風車も多い!
船で観光できる。
ちなみに風車観光だけならタダだし、サイクリングロードがこの川沿いを通っている。
最高の世界遺産だ。
こんな感じで何台もの風車が連なっている
喉が渇いたのでスーパーに向けて南下する
が、スーパー日曜日ですべて空いていない!
道上にもキンデルダイク
歩道の横にも風車のガードレールが並んでいる。
スーパーがないのはどうしようもない。
5キロほど南下してしまって、もしスーパーに行くのならちかくのロッテルダムにしかなかった
悩んでいたら話しかけてくれた親子
日本大好き。
照れながら娘のローズが勇気をだして話しかけてくれたのは嬉しかったな
結局悩んだ末、お土産購入もしたかったので再北上してロッテルダムへ
【続く】
おすすめ記事一覧!
-
1
-
これしかあり得ない!旅におすすめのクレジットカード一選!
海外旅行保険は入るに越したことはないです。 しかし、今や多くのクレジットカードには海外旅行保険が無料付帯されており、クレジットカードさえ持っておけば、保険に入っているのと同じ状態になります! その群雄 ...
-
2
-
思い出を残そう!旅ブログの始め方
今回は、旅ブログ歴7年のこばたくが、旅の記録をオンラインに残したい人向けの、旅ブログの始め方について紹介します。 この記事を読めば、旅ブログのメリットデメリットや、おすすめのブログ、旅ブログを長く続け ...
-
3
-
海外旅/登山好き必見!おすすめの格安sim一選!
けど、通信費にお金はかけたくない、、 今回は、登山や海外旅行好きで、毎月携帯容量が足りていない人向けにおすすめの格安simを紹介していきます! この記事を読め ...
-
4
-
【徹底解説】旅の宿泊術|野宿・キャンプ・ネットカフェ・ホテルの選び方
長期の時間を必要とする自転車旅にとって、毎晩ホテルに泊まっていたら宿泊費が嵩張り、旅の資金が減り結局長期出て日ができずいきたいところに行けないということになりかねませんよね。 また、移動で体力を使う自 ...
-
5
-
【永久保存版!】野宿のやり方のすべて
どんなところでも宿があるところに辿り着けるわけがない!自転車旅故の醍醐味、野宿。※一部個人的主観を含みます 今回は日本縦断では全夜野宿、世界一周中も週6の野宿を貫いた生粋の浮浪者、こばたくが野宿におす ...